(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■4958 / inTopicNo.1)  バネレート
  
□投稿者/ 6甲 -(2004/02/25(Wed) 00:11:06)
    バネレートについて質問です。
    シルビア系ですと、基本的にリアよりフロントの方がレート高いですよね。
    これってどーゆー根拠のもとでのセッティングなんですか?
    おしえてくださいっ。
引用返信/返信 削除キー/
■4961 / inTopicNo.2)  Re[1]: バネレート
□投稿者/ たくちゃん -(2004/02/25(Wed) 01:15:19)
    バネレートがフロントのほうが上なのはほとんどは重量によるものです。
    あとは走行時の前後バランス(ピッチングやヨーイングなどのバランス)の調和です。

    シルビアなどのフロントエンジン車は単純にフロントが重いからフロントのほうがレートが高いんです。
    逆にミッドシップ車(MR-S)なんかはフロントのほうが軽いため、リアのほうがバネレートが高いんですよ。

    それとマーク2なんかが12キロ10キロなどを使うのはマーク2自体の車重が重いからです。シルビアと同じ軽さであれば8キロ6キロでもいいんじゃないかと思いますよ。

    まぁあとはサスペンション形式の違いによっても差は生まれてくると思います。つまりバネにどれだけ仕事を任せているか・・・ってことです。
引用返信/返信 削除キー/
■4969 / inTopicNo.3)  Re[2]: バネレート
□投稿者/ 6甲 -(2004/02/25(Wed) 20:17:26)
    なるほどー。
    実はK12マーチなんですが、市販されているダウンスプリングや車高調組み込みのバネは、メーカーによってフロントが硬かったり、リアが硬かったりでマチマチです・・・。(ほとんどのメーカーがリアが硬いセッティングですが)
    んで、車高をもっと下げるために、近々車高調のフロントの直巻バネを自由長が短いやつに交換(200から152へ)しようと思っとるんですが、どのレートにしようか悩んでいます。(現在は前後とも5キロ)
    単純に現在と同じ5キロのものにしてもいいんですが、自由長が約5cmも短くなると動作長も少なくなるからレート上げたほうがいいのかなぁ〜とも思っています。
    この点に関してなんでもいい〜んでご助言いただきたいです。m(..)m
引用返信/返信 削除キー/
■4977 / inTopicNo.4)  Re[3]: バネレート
□投稿者/ たくちゃん -(2004/02/27(Fri) 01:40:05)
    うーん。これは難しい問題ですなー。
    動作長についてですが、50ミリも短いとストロークないでしょうね(^^:)
    バネを50ミリ短くしたからといって50ミリ車高が下がるわけでもないです。
    レバー比も関係してくるんですよ。

    個人的には車高を下げたいだけであれば同レートの20ミリぐらい短いやつにすればいいとおもいます。50ミリいくならヘルパーもないときびしいかも。
引用返信/返信 削除キー/
■4982 / inTopicNo.5)  Re[4]: バネレート
□投稿者/ 6甲 -(2004/02/27(Fri) 02:36:17)
    例えばの話ですが、現在付けているバネが自由長200のものとして、プリロードがかかるかかからないかのところに調整ネジをセットした場合あるとます。
    んで、バネを自由長180のものに替えて調整ネジを20mmバネが遊ぶ位置にセットした場合、最初の条件と比較して単純に20mm車高が下がることになりますでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■4986 / inTopicNo.6)  Re[5]: バネレート
□投稿者/ たくちゃん -(2004/02/27(Fri) 13:32:58)
    レバー比が1なら20ミリ下がりますよ。
    乗り心地を改善したいのであれば、長さは今と同じままそのままでレートを下げると車高は下がりますよ。サーキットとかを走らないのであればこっちんがいいかも。遊ばないしね。
引用返信/返信 削除キー/
■4987 / inTopicNo.7)  Re[6]: バネレート
□投稿者/ かりやん -(2004/02/27(Fri) 14:20:53)
    > 6甲さんとたくちゃん

    バネレートが同じという前提ですよね?
    レートが同じなら、同じ荷重をかけた場合の沈み込み量は同じ。
    バネが2cm遊んでいるなら、その分ピストンも下がる。
    ということで、2cm下がります。

    ちと興味が湧いたので、バネレートについての計算を色々やってみました。

    現状は、車重900kgでレートが5kg/mm(ですよね?)
    この場合、1G状態なら1輪あたり45mm縮みます。
    バネの自然長を50mm短かくする場合、車高の現状維持は絶対に無理 (^ ^;
    2cm下げた状態にしても、レートを15kg/mmにしなければダメで。
    3cmまで許すなら、9kg/mmでいけますね。
    いずれにせよ厳しいですが (^ ^;

    一番いいのは、やはりたくちゃんの仰るように自然長を-2cmくらいに抑えることだと思います。これでも、縮み側のストロークはそれなりに厳しいと思いますよ。もし-2cmでストロークの問題を回避するなら、レートを7kg/mmにすれば8mm弱のロスで済むはずです。

    街乗りでのスタイリング重視なら、バネが遊ばないように自然長が同じでレートの低いバネを使うといいですね。2cm下げるなら3.5kg/mm程度にするといいでしょう。…ちょっと柔らか過ぎますけど (^ ^;

    もしバネを遊ばさず、バネレートも下げずに車高を下げたいなら、車高調のピストンロッドをショート加工するか、アッパーマウントを調整式にするか、車高調を買い換えるかってことになるんじゃないでしょうか。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -