(現在 過去ログ73 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30524 / inTopicNo.1)  最低地上高9センチと全高の関係?
  
□投稿者/ Qoo -(2012/06/27(Wed) 20:48:46)
    今さらですが改造の法解釈の話です。

    合法的な車高はよく「最低地上高が9cm以上」と出てきますよね。
    ふつうこの値に注目しがちなので、他の関係はほとんど気にしていませんでしたが、これは車検証に記載されている「全高」から4cm以上低くなっていないが前提というのは当たりですか?

    つまりは、車高調などで落とせる車高は法的には4cmまで。もし「全高」から4cm以上低くなる場合は「構造変更」の申請が必要になる。もちろん最低地上高9cmも確保した上で。

    確かに言われてみれば、「全高」から何cmという決まりもあったように思うので、そういう前提は必要という気もします。

    実際は、4cmも下げれば最低地上高が9cmになるかならないかという感じになると思うので(シルビアだとカタログ上の最低地上高は13cm位。S14だと)、「全高」から4cmうんぬんを気にかけなくても、最低地上高9cmのみに集中していれば必然的に合法かどうなのかという風になるとは思いますが。

引用返信/返信 削除キー/
■30528 / inTopicNo.2)  Re[1]: 最低地上高9センチと全高の関係?
□投稿者/ たくちゃん -(2012/06/28(Thu) 02:20:19)
    4cm以上変化する場合は申請が必要です。
    構造変更になるか、記載変更になるかはその車のサスペンション構造などによって変わります。

    シルビアなどの場合、車高を変化させるのはおおむねコイルスプリングなので記載変更になります。

    軽などのトーションスプリング方式など、コイルスプリング以外で車高を変化させれるものは構造変更になります。

    車高関係では9cm以外にもオーバーハングの規定もあります。
    オーバーハングが長い車は最低地上高が9cmより高くなることもあります。
    あと、灯火類がついているパーツの地上高が9cmないとダメとか。たとえばバンパーにウインカーついてたらバンパーの下端から地面までが9cmないとダメ。
    マフラーより先にバンパーでダメになっちゃうこともあります。
    ちなみに灯火類がついてないスポイラーやバンパーだったら9cm以下でも大丈夫です。(シルビアは6cmだったかな)

引用返信/返信 削除キー/
■30531 / inTopicNo.3)  Re[2]: 最低地上高9センチと全高の関係?
□投稿者/ R-FOX -(2012/06/28(Thu) 12:59:38)
    ショックアブソーバー、コイルサスペンションは指定部品にあたりますので、車検証の数値から4cm以上の変化量でも構造変更や記載変更を行う必要はありません。
    継続検査(いわゆる車検)においても、特に問題にはなりません。
    (新規検査ではアウト!)

    車高調の場合は任意で変化量が決められるので、調整範囲の中央位置での車高が基準にはなります。

    チョップドルーフ、ハイルーフなどにした場合で全高が変わる場合は構造変更が必要になります。

    最低地上高については9cmは絶対ですが、ホイールベースの短い車は9cm以下でも大丈夫になります。(計算方法忘れた。。。)
    ローバーのminiなんかは、計算上は7cmくらいでも大丈夫だった気がしました。
引用返信/返信 削除キー/
■30541 / inTopicNo.4)  Re[3]: 最低地上高9センチと全高の関係?
□投稿者/ Qoo -(2012/06/30(Sat) 08:53:07)
    レスありがとうございます。

    なるほど。そうしますと。
    ダウンスプリングみたいので車高を落とした場合は4cm以上でも手続きが不要ということなのですね。

    一方、車高調を入れた場合は、その中間(車高調整値の最大値と最小値の中間ということですよね)から4cm以上になれば構造変更が必要になってくるという解釈でしょうか。

    なかなか細かく法規が決まっているんですね(^^;)
引用返信/返信 削除キー/
■30542 / inTopicNo.5)  Re[4]: 最低地上高9センチと全高の関係?
□投稿者/ R-FOX -(2012/06/30(Sat) 12:43:09)
    失礼。書き方が悪かったですね。
    車高調でも構造変更は必要ないです。

    ただ、たとえばワイドフェンダーなんかで構造変更する場合、全長、全幅、全高、車重なんかも一緒に計測されるんで、足回りを交換して車高が変わっている場合は、その時点での数字で車検証に記載されることになります。
    で、車高調ですとどの位置が基本になるかといえば、調整範囲の中央が基本計測位置になります。

    ま、実際に構造変更受けにいくと、車高調めいっぱい上げてようが下げてようが、そのときの車高で計測されちゃう場合がほとんどですけどね。(^^;
引用返信/返信 削除キー/
■30567 / inTopicNo.6)  Re[5]: 最低地上高9センチと全高の関係?
□投稿者/ Qoo -(2012/07/09(Mon) 19:17:51)
    ありがとうございます。

    いろいろ法規関係は意味読み取るのに、ややっこしい点もあるので、
    気をつけないとですよね。

    どうもでした。参考になりました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -