(現在 過去ログ1 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■687 / inTopicNo.1)  フロントパイプと触媒について。
  
□投稿者/ にし -(2002/11/21(Thu) 17:43:48)
    お久しぶりです。以前は、親切に質問に答えて頂きありがとうございました。
    この度、フロントパイプを社外品に、触媒を32タイプMのモノに替えようと思っているのですが、コンピューターのセッティングは必要でしょうか?しなくても問題ない程度でしょうか?車は、PS13K'sで、むきだしエアクリとN1デュアルマフラーだけ替えています。
     PS:N1デュアルマフラーはフロアに沿ってなくて、地上高が稼げません。何か対策はないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■688 / inTopicNo.2)  Re[1]: フロントパイプと触媒について。
□投稿者/ たくちゃん -(2002/11/21(Thu) 18:33:14)
http://www.kct.ne.jp/~avenue
    フロントパイプとメタル触媒程度ではセッティングはとらなくても壊れることはないですよ。
    ただ、厳密にパワーや好フィーリングを引き出したいのであればとったほうがいいでしょう。

    N1に限らずメーカー製マフラーというものは最低地上高に関しては多くを望まないほうがいいでしょう。

    DIYでできる範囲の対策ですが、マフラーを吊り下げているマフラーゴム(全部で4つ)のうち出口付近の2つではないほうの2つを細工することで2cmぐらいは上にあげることができます。

    カー用品店にいくとマフラーの高さをかえるための穴がたくさんあいたマフラーゴムが売っているとおもいます。それを使うのです。
    でも、そのまま使ったのでは高くするどころか、逆に低くなってしまいます。
    そのマフラーゴムを横にした状態で表現しますと
    (● ○○○○)

    こんなかんじになってるとおもいます。
    ●と○を組み合わせて装着するようになっているんですが、ここではあえて変則的な使い方である○と○で装着します。
    ボディやマフラーにあたるところはカッター等でカットしてください。
    こうすることで●と一番左の○との距離よりも○と○の距離のほうが短いのでマフラーを上に持ち上げることができます。
    このとき装着しようとおもってもなかなかマフラーが持ち上がらないんですが、油圧ジャッキで持ち上げればOKです。

    装着後はたれないようにホースバンドでテンションをかけておいてやるとなおいいでしょう。

    このワザをタイコ部分の2個にやるとテールパイプがバンパーにあたったりするので注意です。


引用返信/返信 削除キー/
■693 / inTopicNo.3)  Re[2]: フロントパイプと触媒について。
□投稿者/ にし -(2002/11/21(Thu) 20:11:36)
    返信ありがとうございます。
    早速、マフラーリング試したいと思います。
    フロントパイプ交換すると、排気音の変化はありますでしょうか?
    又、パイプの素材はいろいろありますが、違いはあるのでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■697 / inTopicNo.4)  Re[3]: フロントパイプと触媒について。
□投稿者/ たくちゃん -(2002/11/21(Thu) 23:19:17)
http://www.kct.ne.jp/~avenue
    素材と厚さによって音はかわります。鉄製ならかわらないでしょう。
    ステンで薄いものなら若干高めの音になります。

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -