(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6555 / inTopicNo.1)  どろ沼メンテーアクシデント多発
  
□投稿者/ 180sxライトチューン -(2004/07/18(Sun) 04:22:43)
    180SXのタービン交換車のっています。昨日ブレーキキャリパーの掃除してエア抜きしようとブレーキマスターの一番フロント側のネジをスパナで回そうとしたらネジ山簡単になめて回せなくなりました。ネジがアルミッポいので強度不足と腐食にやられていともかんたんに角が削れた;こんな状態になってしまったんですが、ネジの復活方法や他のエア抜き方があったら教えてくださいませんか?また話し変わりタービン交換の車でスロットルセンサーやクランク角センサーの位置は純正指定値で合わせていいのでしょうか?最後に・・・フロントの左側にベアリングのガタらしき症状が出てハブベアリングを外そうとしたら錆びてどうあがいてもデカイネジがはずれません。最悪なことにエクステンションバーがネジレタ;かなり鉄パイプでテコの原理つかってかなりのトルクかけて外そうと試みたが微動すらしない・・・。こりゃ最悪アクスルごと一式交換でしょうか?その場合s14かR32のアクスルのロアアームまでの一式を移植させる場合の不具合や適合が分かる方いましたら教えてください・。
引用返信/返信 削除キー/
■6559 / inTopicNo.2)  Re[1]: どろ沼メンテーアクシデント多発
□投稿者/ たくちゃん -(2004/07/18(Sun) 22:09:29)
    ブレーキ周りのパイピング類をスパナで緩めるのはタブーですぞ(^^;)絶対といってもいいほどナメます。必ずフレアナットレンチを使いましょう。
    なめてしまった場合、再利用はもうできないと思ったほうがいいです。取り外すにブレーキホース側を外してフリーにしてマスターごと取り外してください。
    その後バイスグリップ(ロックプライヤー)で挟んで外してください。

    マスターのエア抜きはうちのHPのマスターシリンダー&マスターバック交換のレポートにあるように専用のブリーダーがあります。そこを使ってエア抜きしてください。

    クランク角センサーは普通は純正基準値に合わせます。
    というか基本値がずれるとそのあともず〜っとずれることになるので(^^;)

    フロントハブは1/2サイズのコマとスピンナーハンドル(長いやつ)で外します。それでダメならスピンナーを1mぐらいの鉄パイプで延長してやってみてください。コマとスピンナーの間にエクステンションなどはつけないほうがいいです。
    もちろんコマやスピンナーはそれなりにいいものを使ってください(KTCとか)


引用返信/返信 削除キー/
■6576 / inTopicNo.3)  Re[2]: どろ沼メンテーアクシデント多発
□投稿者/ 180sxライトチューン -(2004/07/20(Tue) 06:46:53)
    わかりました。とりあえずエア抜きが別方法でやれることがわかったのでしばらくネジのトラブルは後回しできそうですね。ハブベアリングのネジはパイプで延長しても全然動かないくらい腐食が酷く潤滑剤噴いてもだめでした。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -