(現在 過去ログ6 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■6288 / inTopicNo.1)  車高調
  
□投稿者/ 素人 -(2004/06/19(Sat) 00:55:08)
    私はS14にてTEINのHA車高長を使ってますが、一番下まで下げて使う際のデメリットはなんですか? デメリットがあまりないなら、ベタベタに下げようかと思っています。よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■6290 / inTopicNo.2)  Re[1]: 車高調
□投稿者/ たくちゃん -(2004/06/19(Sat) 01:31:15)
    デメリットはバネが遊ぶのとストロークがなくなる ということですね。
    HAは全長式ではないのでほどほどにしておかないとあっという間に抜けますよ。
    乗り心地もポンポン跳ねて気持ち悪くなります。

引用返信/返信 削除キー/
■6291 / inTopicNo.3)  Re[2]: 車高調
□投稿者/ 素人 -(2004/06/19(Sat) 03:33:46)
    何度もすいません。知識不足でご迷惑おかけします。
    ストロークがなくなるとはどういうことですか?
    また、抜けてしまうとはどういうことですか?
引用返信/返信 削除キー/
■6298 / inTopicNo.4)  Re[3]: 車高調
□投稿者/ たくちゃん -(2004/06/19(Sat) 12:37:10)
    HAなどの非全長式タイプの車高調では車高を下げれば下げるだけストロークがなくなります。早い話ショックが縮んだ状態になるということです。
    当然ショックは動作範囲が決まっているので、段差などで大きな入力があるとストローク量が足りず、底付きします。そうなるとショックはショックの役目を果たしていないのでボディにガンガン衝撃が来ます。当然乗り心地も悪くなります。
    で、底付きを繰り返していると車高調そのものがダメになってしまいます。抜けるっていうのはショック内部はガスやオイルなどが充填されているんですが、それが抜け出てしまうことを言います。縮んだら戻るのがショックの役目ですが、抜けてしまうと縮んだら縮んだまま・・・と役目を果たさなくなるわけです。
    ゆえにほどほどの車高にしておいた方がいいと思います。

    うちがHAを使っていたときはバネがギリギリ遊ばないところから2cmほどあげた位置で使っていました。ギリギリまで下げるとサーキットでポンポン跳ねてまともに運転できなかったんで(^^;)

    ちなみに全長式のものならいくら下げてもショックのストロークは変わらないのでそういうことはあまりおきません。ベタベタで走るなら全長式(フルタップ式ともいう)がベストです。
引用返信/返信 削除キー/
■6299 / inTopicNo.5)  Re[3]: 車高調
□投稿者/ 貧乏人 -(2004/06/19(Sat) 17:46:35)
    横から失礼します。

    ストロークとは簡単に言えばショックの動く範囲だと思って構わないと思います。
    車高を下げるとその分ロッド(ショックの中身も)も下がり、ケースの下との隙間(?)が少なくなり、ちょっとした段差・動きでも底付きしてしまうのです。

    ショックが抜けると言うのは、簡単に言えばショックの役目が果たせなくなった
    と言う事です。

引用返信/返信 削除キー/
■6330 / inTopicNo.6)  Re[4]: 車高調
□投稿者/ 素人 -(2004/06/22(Tue) 07:01:33)
    どうもありがとうございます。
    全長式っていいですね。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -