(現在 過去ログ5 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■5385 / inTopicNo.1)  タイヤって自分で組めますか?
  
□投稿者/ 静岡人 -(2004/04/03(Sat) 19:18:05)
    もしかしてアホっぽいこと質問してるかもしれないんですけど
    申し訳ないですm(_ _)m
    いつもタイヤの交換はお店でやってもらってるんですけど、
    先日オー○バックスでタイヤを組むときに使うヘラ?みたいなものを見つけました
    ホイールからタイヤをはずす必要はなく
    タイヤをはめるだけなんですが、このヘラみたいなものを使って自分で組むことって
    できるんでしょうか?
    ちなみにタイヤサイズは225/50/16です

引用返信/返信 削除キー/
■5386 / inTopicNo.2)  Re[1]: タイヤって自分で組めますか?
□投稿者/ たくちゃん -(2004/04/03(Sat) 19:31:10)
    結論から言えば、Sタイヤなどのようにサイドウォールが硬いものでなければ十分に可能でしょう。経験上235/40/17のRE01まで組んだことがあります。

    タイヤチェンジャーを使わないタイヤ交換法を「手組み」といいます。ヘラはタイヤレバーといいます。

    手組みのメリットはいつでもどこでもできること、お金がかからないことです。
    しかし、デメリットとして、Sタイヤが組めない、ホイールのリムにキズがついてしまうことがあります。(これはリムプロテクタというバイク用の工具を使うことで回避できます)
引用返信/返信 削除キー/
■5387 / inTopicNo.3)  Re[2]: タイヤって自分で組めますか?
□投稿者/ 静岡人 -(2004/04/03(Sat) 19:40:15)
    ドリフトの練習用にといらないホイールとタイヤを使うつもりですので
    この際キズついてもいいやって覚悟でチャレンジしてみます
    タイヤレバーって一個あればいけますか?
    コツなんかあればアドバイスください

引用返信/返信 削除キー/
■5388 / inTopicNo.4)  Re[3]: タイヤって自分で組めますか?
□投稿者/ たくちゃん -(2004/04/03(Sat) 20:14:22)
    タイヤレバーは最低2本、できれば長いの2本、短いの2本あったほうがいいです。

    あとビードクリーム(ビード部分に塗るグリスみたいなやつ)と、ビードブレーカーもあったほうがいいですよ。ビードブレーカーはタイヤを外すときにあると大変重宝します。なくても電柱と壁の間にタイヤいれてパンダジャッキで・・・という手もありますがなかなかそういう環境のところはないと思うんで。
    1万円ぐらいしますがタイヤ交換工賃を考えると損ではないとおもいます。
    http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h9686522
    ビードブレーカー購入に関して注意しないといけないことは「車用」を買うことです。「カート用」「バイク用」などもありますがこちらは使い物になりません。

    また、ホイールのリムが傷つく・・と書きましたが車両内側(つまり装着すると見えない方)から組んでいくリバースタイプのホイールならキズがついても目立ちませんよ。

    タイヤ交換に必要なもの
    タイヤ
    ホイール(大小2本ずつあると便利)
    タイヤレバー(ホームセンターのバイク用品コーナーにあります)
    ムシ回し(エアバルブのムシを外すのに必要)
    ワイヤーブラシ
    空気入れ(自転車用で十分)
    気合と根性(意外と疲れます)


    あると便利なもの
    リムプロテクタ(バイク用品店で売ってます)
    ビードブレーカー(タイヤを外すとき以外にも組むときにも補助として使えます)
    自転車のタイヤチューブ(エアが漏れるとき、ひっぱりタイヤを組むときに便利)
引用返信/返信 削除キー/
■5390 / inTopicNo.5)  Re[4]: タイヤって自分で組めますか?
□投稿者/ たくちゃん -(2004/04/03(Sat) 20:28:19)
    タイヤの組み方ですが、文字だけで書くとわかりづらいんでここでは簡単に書きますね。これ以上の詳しいことは実際にやってみてよく分からない・・と思ったことを質問してもらえればと思います。

    1.タイヤのビードにビードクリームをタップリ塗ります。スポンジで塗るといいです。すべりがよければよいほど楽になります。

    2.ホイールのリムにもビードクリームを塗ります。ホイールに黒い汚れのようなものが付着していたらワイヤーブラシで磨いてきれいにしておいてください。エア漏れ、エアを入れてもビードがあがらない・・などの原因となります。

    3.タイヤの回転方向に注意して第1ビードをハメます。
    タイヤの上に乗っかってグイグイと押していけばある程度のところまでは入ると思います。最後のほうが入りにくいんですが、タイヤの上でユッサユッサと体を動かしつつ入っていないところをプラハンなどでトントンと叩いて入れます。

    4.次に第2ビードを入れますが、ここからは結構大変です。
    第1ビードと同様ある程度のところまではそれなりに入ると思います。
    ある程度入ったらいよいよタイヤレバーの登場です。
    タイヤの上に乗り、入れたいビード部分をテコの原理で入れていきます。エアバルブの部分が最初に入るようにしておかないとレバーで壊してしまいます。
    右を入れたら左、左を入れたら右・・とそれぞれ1本ずつタイヤレバーを使って入れていきます。入ったらレバーは足で踏んづけておくといいです。はたから見るとタイヤの上で前かがみで小さな行進をしているような感じですね。(笑)
    テコの原理と書きましたがまずはホイールのディスク面と平行にレバーをタイヤの内側へ差し込み、ホイールのリムを支点としてグイッとタイヤを伸ばすようにはレバーを起こしてはめていきます。

    5.ある程度はすんなりとリムに入っていくと思いますが、ある一定のところで入りづらくなります。こうなったら小さいレバーの登場です。
    小さいレバーで入れようとしている部分の180度反対側のビードを落とすんです。反対側のビードがあがってしまっていると絶対に入りませんが、落ちているとスポン♪とはいります。これで装着はできました。

    6.タイヤを縦にしてトントンと地面へ何度か落として(ドリブルするような感じで)ビードとリムのなじみをよくしておきます。

    7.エアを入れます。このときバルブは抜いて4キロぐらい入れてビードが「パン!」という音とともにリムにフィットするようにします。
    エアがすーすーぬけてしまう場合は、タイヤを縦にして抜けてしまう部分を下にしてタイヤの上にどすんと座り下に体重をかけながらエアを入れてください。

    8.その後エア圧を任意の値に調整すれば完了です。
引用返信/返信 削除キー/
■5391 / inTopicNo.6)  Re[5]: タイヤって自分で組めますか?
□投稿者/ たくちゃん -(2004/04/03(Sat) 20:37:01)
    次にはずし方です。

    1.エアを抜きます。ムシごと外してしまいましょう。

    2.ビードを落とします。ビードブレーカーを使うのが簡単です。裏表3ヶ所ずつぐらいやればいいでしょう。

    3.タイヤレバーをホイールとビードの間に差し込みホイールのリムを支点にもちあげるようにレバーを寝かせます(ホイールディスク面に平行になるように)

    4.タイヤレバーは抜かず少し横にまたタイヤレバーを差し込み同様に持ち上げます。このとき最初に寝かしたレバーを足で踏んでおくといいでしょう。
    うまく外れない場合は組むとき同様反対側のビードが落ちていないためです。
    これを繰り返して第2ビードを外します。

    5.第2ビードがはずれたらタイヤの外側(第1ビード側)から第1ビードとホイールの間にタイヤレバーを差し込みます。そしてリムを支点としてタイヤ方向へレバーを傾けます。当然タイヤは凹状になるのでCRCなんかを吹き付けつつ隙間にタイヤレバーをさらに差し込んでこじって外してください。
    コロン♪とホイールとタイヤが分離します。

引用返信/返信 削除キー/
■5392 / inTopicNo.7)  Re[6]: タイヤって自分で組めますか?
□投稿者/ 静岡人 -(2004/04/03(Sat) 21:13:49)
    長々とご説明して頂いて感謝感謝です 涙
    頑張ってチャレンジしてみますね!
    ありがとうございます!!
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -