(現在 過去ログ77 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■31274 / inTopicNo.1)  社外LEDテールランプ
  
□投稿者/ まっく -(2013/11/17(Sun) 15:15:27)
    初歩的で失礼します。

    社外LEDテールランプなのですが、LEDは大概ブレーキとスモールで、ウインカーやバックはバルブになっているかと思います。

    これはウインカーなんかだとLEDの性質上いわゆるハイフラになりやすいので、その手間などの関係でそうなっていると理解していいですか?

    なお電気知識はうといのですが、たとえばウインカーLED化にする場合、単純にバルブをLED球に変えるだけではダメなんですよね?
    配線のどこかに抵抗?とか何かしらの加工をしないとダメなんですよね?
    ちなみに抵抗込みのLED球みたいにLED球のみ交換すればOKのLED球なんて現在は存在しているのですか?
引用返信/返信 削除キー/
■31276 / inTopicNo.2)  Re[1]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ R-FOX -(2013/11/18(Mon) 12:52:00)
    商品によってはフルLEDタイプもありますけどね。
    フルLED化されないのは、ハイフラ対策などのコスト面での影響が大きいのかもしれません。
    それと、照射角もあるのかと。LEDはなかなか広く照らしてくれませんからね。後退灯に使うのは、なかなか難しいのでは。
    最近のBMWやワーゲンなんかはウィンカーもLED化されてますね。

    単純にバルブからLED球へ交換する場合、配線に抵抗を入れて使用電力を増やしてやるか、ウィンカーリレー自体をICリレーなどを使って、ハイフラ現象にならないようにしてやる必要があります。
    まぁ、「俺はハイフラでも気にしない!」ってんなら、そのままでもいいですが。(^^;

引用返信/返信 削除キー/
■31281 / inTopicNo.3)  Re[2]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ まっく -(2013/11/22(Fri) 00:37:00)
    やはりそういうことのようですね。

    さて別な話で恐縮ですが、今回のような社外の製品は防水処理が貧弱ということが取り上げられることがあるかと思います。これって具体的にどこになるのでしょうか?

    画像はヤフオクから拝借した社外S14用LEDテールです(^^;)
    雑で申し訳ないのですが、ちょっと一部のところに矢印を記入させてもらいましたが、青の矢印のところ。純正ではブチルが使用されると思いますが、社外のコレは何というか薄っぺらい黒いパッキンのようなものが付属されているようです。
    赤の矢印は、溝というか淵というかパネルとパネルのつなぎ目と言えばいいでしょうか。そのすきまなどが弱い?

    その「防水処理が貧弱」とは、青矢印のような部分のことなのか、それとも赤矢印のような部分のことなのか。あるいは両方のことを指すのでしょうか? もしくは別のところ?


600×450 => 250×187

1385049803.jpg
/39KB
引用返信/返信 削除キー/
■31282 / inTopicNo.4)  Re[3]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ R-FOX -(2013/11/22(Fri) 11:04:38)
    いわゆる「水漏れが〜」って言われる部分は赤の矢印の部分です。
    レンズ内に水が入ってしまう状態ですね。
    黒か透明なシーリング剤で、ぐるっと1周塗ってしまうのが定石でしょうか。

    青の部分が弱いと室内側に水が浸入しますが、言ってしまえばそれだけなんでさして気にしなくても。
    ちゃんと密着していれば、まず漏れてくることはないでしょう。
    純正のテールレンズでも、スポンジパッキンを使っている車種もありますよ。

    リア周りをぶつけていて、簡易板金で叩いて直しただけ。なんて場合は、パネルがゆがんでいるから水漏れする可能性もあるかも。
    そんな場合は、スポンジをやめてブチルを厚めに盛ってやればいいでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■31283 / inTopicNo.5)  Re[4]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ まっく -(2013/11/23(Sat) 15:41:39)
    ありがとうございます。

    いわゆる追加のコーキングは、一般的にはパネル間のすき間を指すようですね。

    さて。
    >純正のテールレンズでも、スポンジパッキンを使っている車種もありますよ。

    そうなんですね。
    スポンジタイプよりブチルの方がいくらか丈夫そうだと安易に思っていたので、純正でもスポンジタイプがあるとは知りませんでした。
    もっとも、ブチルとて完全ではないので、経年で劣化してくれば水漏れしちゃいますけどね。ウチも実際、一度はりかえました(^^;)

    ところで。
    もしかしたら回答しにくいかもしれませんが、付属のそのスポンジパッキンとブチルを併用なんていうのありですかね?

    実際試してみないと何とも言えませんが、あまり意味ないかな〜!?
    イメージとしてはスポンジとブチルが接触するから、たとえばかえって密着性が悪くなるとか、スポンジとブチルでは成分的に?化学反応的に?何かしらの悪影響を及ぼしてかえって密着性が悪くなる、水漏れしやすくなる、なんてことはありそうですかね?

    実際この類の製品を付けている方いると思いますけど、青部分はとくに手を加えることなく、付属のそのスポンジをそのまま使っておられるんですかね?
引用返信/返信 削除キー/
■31284 / inTopicNo.6)  Re[5]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ まっく -(2013/11/23(Sat) 16:14:41)
    追記ですみません。

    まれに車種によっては、LEDはバルブ式と抵抗値の違いにより、警告灯やハイマウントストップランプが点灯することがあるという記事を見つけたのですが、S14後期は社外LEDテールをそのままポンつけするだけで大丈夫ですかね?

    少なくとも点いてしまったとか修正加工をしたとか自分は聞いたことがないです。
引用返信/返信 削除キー/
■31285 / inTopicNo.7)  Re[6]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ たくちゃん -(2013/11/23(Sat) 21:43:44)
    ブチルを使うのならブチルだけでいいと思いますよ。
    うちも社外テールランプですが、経年劣化で雨漏りするようになってきたのでブチルにやり変えました。それからは雨漏りしてません。脱着がしづらくなりますがブチルが最強でしょう♪
引用返信/返信 削除キー/
■31286 / inTopicNo.8)  Re[7]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ R−FOX -(2013/11/24(Sun) 15:50:01)
    ブチルとスポンジを併用するのはやめた方がいいでしょう。

    意味がないですし、ブチルによってスポンジが変形して、密着不良になる可能性もあります。



    シルビアはライト関係にほとんど制御が入ってないので、LEDにしても不具合は出ないと思いますよ。
引用返信/返信 削除キー/
■31288 / inTopicNo.9)  Re[8]: 社外LEDテールランプ
□投稿者/ まっく -(2013/11/24(Sun) 22:40:31)
    みなさん、ご丁寧にありがとうございました。

    青部分はブチル1本の予定でいきたいと思います。
    点灯に関しては心配不要でよさそうですね。ひと安心。

    またわからないことがありましたら、よろしくお願いします。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -