(現在 過去ログ75 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■30959 / inTopicNo.1)  社外ブローオフを塞ぐの検証
  
□投稿者/ まっく -(2013/03/13(Wed) 14:19:15)
    仮定の検証なんですが、以前のブリッツ製のブローオフバルブは車種別でアルミ製?の専用パイプも付属されていたのをご存知でしょうか?

    ちょうど純正のインテークパイプと入れ替え、もしくはカットして割り込ませる形で、その専用パイプにはブローオフバルブが付くように穴(アタッチメントかな)が空いていた製品です。

    もしこの専用パイプをそのまま利用しブローオフバルブは外すとします。当然、穴は塞がなくてはならないわけですが、その方法として例えば、ゴムキャップなんかをホース用のバンドなんかで締めて、みたいな方法では、やはり簡単過ぎますかね?

    たとえきっちり締め込んでも、圧力(ブースト圧?)とかで抜ける可能性は大と考えられるのでしょうか?
    やはりもうちょっと強力なメクラの方法が必要なものでしょうか?

    ざっと思えば、穴の直径はせいぜい5、6センチほどかなと。そこにかかる圧力を計算すれば、そこにかかる力は大体いくら・・・・・。なんていう大昔にやった?理科なんかで公式があったように思いますが、今すぐ計算は無理なんで、それは省略しますが(^^;)、とりあえず、感覚的には、「ゴムキャップをホース用バンドで・・・」なんていう方法は、安直過ぎですかね?(^^;
引用返信/返信 削除キー/
■30960 / inTopicNo.2)  Re[1]: 社外ブローオフを塞ぐの検証
□投稿者/ たくちゃん -(2013/03/13(Wed) 15:37:20)
    スーパーサウンドブローオフのことでしょうかね。シルビア系ではインテークパイプと入れ替える形で装着するようになってました。

    目的がちょっとハテナですが、純正パイプに戻せば済むことでは?と思ってしまいます。
    メクラするより、穴そのものがないものに交換した方が変なトラブルを起こす可能性がなくていいと思うんですが。

    メクラするならこのタイプはブローオフ本体はネジ固定なのでゴムパッキンと2ミリ程度の厚みの鉄板でふさげばいいんじゃないでしょうかね。
640×480 => 250×187

es13brooff.jpg
/27KB
引用返信/返信 削除キー/
■30963 / inTopicNo.3)  Re[2]: 社外ブローオフを塞ぐの検証
□投稿者/ まっく -(2013/03/13(Wed) 17:12:39)
    レスありがとうございます。

    あっすみません(^^;
    全くおっしゃる通りです。

    あくまで仮定の検証のご質問でした。
    結局、見解を知りたかったのは、先の安直な方法でもOKなのか?、メクラが抜けない程度の耐久性は保てるのだろうか?、というような単なる‘興味本位’のお尋ねでした(^^;

    そこ(穴)にかかる圧力、力はどのくらいなのかな〜と思ったので、先のような安直な方法ではどうなんだろう、使える方法なのだろうか、という素朴な疑問だったんです。

    この方法どうでしょうかね?

    言葉足らずですみません(^^;
引用返信/返信 削除キー/
■30964 / inTopicNo.4)  Re[3]: 社外ブローオフを塞ぐの検証
□投稿者/ たくちゃん -(2013/03/13(Wed) 23:21:02)
    狙うブーストがいくらかにもよるでしょうけど、1キロ程度であれば鉄板で事足りると思いますよ。ブローオフ自体がそういう作りで成り立ってるわけですし。

    タービン通過後のエアは高温なのでゴムキャップだとしばらくすると溶けたりして漏れてしまいそうですけどね。


引用返信/返信 削除キー/
■30965 / inTopicNo.5)  Re[4]: 社外ブローオフを塞ぐの検証
□投稿者/ まっく -(2013/03/14(Thu) 00:20:25)
    なるほど。圧力もさることながら熱の心配ですか。
    たしかにそれあるでしょうね。納得。

    とても参考になりました。
    変な質問ですみませんでした(^^;
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -