(現在 過去ログ58 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■27874 / inTopicNo.1)  回転を合わせるとは・・・
  
□投稿者/ 葉月 -(2009/12/28(Mon) 18:33:10)
    S15に乗っています。最近、冬のせいもあってかシフトチェンジの際に渋さを感じています(特に1速から2速)。
    そういった時に回転を合わせればギアが入りやすいと聞いたのですが、実際に何回転でシフトチェンジすればいいのかが分かりません。具体的な回転数が分かればスムーズなシフトチェンジができるのでしょうか?
    またシフトチェンジをしようとしてクラッチを切った時にカコッと音がする時があるのですが、どこか壊れているのでしょうか?(ニュートラルの状態では音はしません。)
    長文になってしまい申し訳ありませんm(__)m
引用返信/返信 削除キー/
■27875 / inTopicNo.2)  Re[1]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/12/28(Mon) 20:01:43)
    自分も完全にプロレーサーなどが言うドラテクからの勉強なので参考になるかどうかあれですけど、とりあえず。

    2速では何回転とか具体的な値ではなく、いわゆる、回転を合わせるとはシンクロで合わせる、と言われる事があります。
    これはシフトダウンでもアップでも。

    例えば、1速から2速へシフトアップの時。
    チェンジしようとなったら、シフトレバーを軽く2速側に押しといてやる(ギア鳴りしないように)。そろそろアップとなったらアクセルを緩めていく。そうすっとある回転までくると(今回はアップなので回転が下がってくると)、スコッと吸い込まれるようにシフトレバーが抜ける。

    このタイミングがまさにシンクロで回転が合っていること。なので、その自然に吸い込まれるように抜けようとするから、そこでクラッチを切り、Nで2速ゲートに軽く押し付け、スコッとシフトレバーが入ったら即座にクラッチミートで2速へのシフトアップ完了。

    という感じでしょうか。

    文章で書くと分かりにくく、何だかゆったりな動きと思われるかもしれませんが、実際やってみると確かにスコッと吸い込まれるように自然にシフトレバーが抜けます。きちんと合っていれば、ショックもないです。
    タイミングが早かったり遅かったりして回転が合ってないと、余計なエンブレが掛かってしまったり、ガクンとショックが出たり、ヒール&トゥーからめてコーナーから加速!なんて時もイマイチだったりとかありますからね。

    尚、これとは関係なく、S15に限らず、通常は(故障とか抜きにして)ギア比とかの関係で1速から2速へはやや入りにくいのは、ある意味普通ではないでしょうか(多分)。まして回転が合ってないのにシフトチェンジになった場合は余計にギクシャクしてしまうと言いましょうか。
    MT乗りであれば感覚的にわかると思いますが、高速域、つまり、4速から5速とかのシフトアップの方が楽に入るし、多少ラフにズボラに、また少々回転が外れても楽に車のショックもなくシフトアップ出来るかと思います。
    なので、余計にシンクロで合わせる感覚が重要という事につながっていくのかもしれません。

    という事で、これが完璧にできるとクラッチを踏まずともシフトチャンジ可能とのことですが(レースの世界では実際ある。もっとも最近はレースでも純粋な3ペダルMTが少ないし、ミッションの機構もレーシングカーとは違うからあれですが)、自分のような極ふつうの人間が、また市販車ではやる意味もないし、なまじかっこつけてレーサー気分で真似ると確実にミッションを壊すので、通常は、まして街乗りではクラッチレスは必要ないですね。基本通り、クラッチ使ってのシフトチェンジです。あくまでこういうドラテクもあるというお話です。

    きちんと走る、まして多少なりともスポーツ的に走るのであれば、一々タコメーターを見ながら回転を合わせるでは遅いし危ないしのがあるので(もっともギアポジションの確認ではタコの情報は必要。あくまでシフトチェンジ時の話)、上記のような感覚的な感触を覚えるのがいいらしいです。

    自分もだいぶMT乗っていますが(ちなみにS14です)、未だに100発100中とはならないです(^^;)。意識してはやっているつもりですが、うまく合わなかったりしてます。
引用返信/返信 削除キー/
■27880 / inTopicNo.3)  Re[2]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ R−FOX -(2009/12/29(Tue) 09:47:02)
    そうですね、これは「ギア比」と「速度」の関係を理解する必要が有るかな?

    拾い物ですが、グラフを付けておきますので、参照してください。
    ちなみに、グラフのギア比はS15とはまったく関係ないので、参考程度に。

    まず、ゼロスタートから1速で加速していきます。
    時速約50kmのところで、エンジンの回転数は7000rpmを指しています。(ポイントA)

    次に、再度ゼロスタートで『2速』で加速していきます。
    すると時速約50kmのところでエンジンの回転数は3900rpmくらいを指しています。(ポイントB)

    つまり、1速で50kmまで加速してクラッチを切り、2速にシフトを入れた後クラッチを繋ぐ時は、エンジン回転数が3900rpm程度のときに繋いでやると、変速ショック無くスムーズに繋がるということになります。

    (実際には、転がり抵抗や空気抵抗などの走行抵抗で、クラッチを切った後惰性で車両が動く間も減速は続き、車両速度はどんどん低下しますから、2速後のクラッチミートする時の回転数はもっと低い回転数になると思います)


    この、ギア比と速度と回転数の関係がわかってくれば、例えば、2速→直5速への段飛ばしシフトアップも、ショック無く行なうことができるようになりますよ。

    グラフで言えば、2速50km時には、5速シフト後1500rpmで繋げばいいのです。

    ちなみにですが、ジャン吉さんの言う「クラッチレスシフト」も可能です。
    というか、ちょっと練習すればできるようになりますよ。
    もちろん、通常運転みたいにスパッスパッとは変速できないですけど、ウォンウォン!てエンジンあおりながら、「この辺かな?この辺かな?」ってギアが入るポイントを探りながらやってればできるようになりますよ。

    まぁ、できても何の特にもならんですけど。。。(^^;
    強いて言うなら、クラッチペダルが踏めなくなった時やクラッチが切れなくなったときも、走行することができるって事でしょうか。。。


    そうそう、冷間時の変速の渋さは、ダブルクラッチをやることで緩和できると思いますよ。
    通常 1速→クラッチ踏む→2速→クラッチ離す のところを
    1速→クラッチ踏む→N→クラッチ離す→クラッチ踏む→2速→クラッチ離す
    (Nで繋いでいる時、上で説明したように、2速クラッチミート時にベストな回転数にアクセルで調整してやれば完璧ですが、いきなりそこまでは難しいので、Nから2速でクラッチを戻す時は、半クラでやんわり繋げばいいでしょう)

    途中でニュートラルを繋いでやるんです。これでミッションはだいぶシンクロしやすくなるはずですよ。ちょっと練習してみてください。(^^)
640×447 => 250×174

gear1_2.jpg.gif
/9KB
引用返信/返信 削除キー/
■27882 / inTopicNo.4)  Re[3]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/12/29(Tue) 12:09:09)
    こんにちは。

    流石ですね。
    自分は自信がないので、無難に基本操作の練習の方を積み重ねていって、
    速く走れるようにと思っています(^^;)

    まだまだ思い通りの走りは出来てないですけど。
    やっぱ走る腕がないと、チューニングも進まないですもんね(^^;)

    「車は速い、ハイパワーだけど、肝心の操る人間の方が下手くそだなぁ。意味なくね?」
    と言われないよう、日々精進!?の毎日です(@^^@)
引用返信/返信 削除キー/
■27883 / inTopicNo.5)  Re[3]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ 葉月 -(2009/12/29(Tue) 12:36:29)
    ジャン吉さん、R―FOXさん とても丁寧なレスありがとうございますm(__)m
    まずは、自分でもできそうなダブルクラッチから練習してみたいと思います。つくづく自分の運転の未熟さを痛感しました(^_^;)
    また、はじめにも書かせて頂いたんですが、シフトチェンジしようとクラッチを切った時に カコッ と音がする時があるのですが、どうしてなのでしょう? 停車時、ニュートラル状態の時にクラッチを切っても音はしません。自分的にはデフケースの揺れなのかな、と考えていたのですが、どこか壊れているのでしょうか? よろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■27884 / inTopicNo.6)  Re[2]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ ダイキ -(2009/12/29(Tue) 13:42:17)
    レースの世界ではクラッチを踏まずとも、シフトチェンジしているとありますが、ミッションにはシンクロ式とドグリンク式の2種類があり、一般の車はシンクロ式を採用しているため、クラッチが必要ですが、レースカーなんかではドグリンク式のミッションに換装していることがほとんどで、これはクラッチなくともシフトチェンジできます。
    ドグリンクは高出力でも壊れにくく、シフトチェンジもすばやく出来るため、レースでは普通の改造と言えると思います。
    また、シーケンシャルミッションもドグリンク式のひとつです。
引用返信/返信 削除キー/
■27885 / inTopicNo.7)  Re[4]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ R−FOX -(2009/12/29(Tue) 14:05:39)
    どこから音が出ているかにもよりますが、トルクが掛っている状態から、トルクが抜けると音が出るようですね。

    ミッションかデフの歯打ち音やブッシュのヘタリで本体が必要以上に動いているとか。


    高回転域でシフトが入りにくいようなときは、ミッションマウントがヘタっているかもしれません。
引用返信/返信 削除キー/
■27886 / inTopicNo.8)  Re[4]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ M13 -(2009/12/29(Tue) 14:08:44)

    >練習してみたいと思います。
    既に出てますが、ギア比を覚えるのもいいと思いますよ。
    自分はイチサンなんですけど、あと回転数にもよりますが、
    街乗り程度だと1速と2速ってギアがかなり離れてませんか?
    なので、2速以上のシフトチェンジよりもしっかり回転落とさないとスコッって入っていかないような気がします。
    一度タコメータ見ながらシフトチェンジしてみてください。
    何キロで走ってるときには何回転まで落とせばいいか。
    2速のときって意外と低い回転でミッションに吸い込まれます。

    回転の落ちはフライホイールでも変わってきますから。
    自分は軽量フライホイール入っているせいもあって、
    2→3速とかサクッとギアチェンジしてますけど、
    1→2速だけはやっぱり待ちますね。
    ノーマルであればかなり待つのではないでしょうか?


    > また、はじめにも書かせて頂いたんですが、シフトチェンジしようとクラッチを切った時に カコッ と音がする時があるのですが、どうしてなのでしょう? 停車時、ニュートラル状態の時にクラッチを切っても音はしません。自分的にはデフケースの揺れなのかな、と考えていたのですが、どこか壊れているのでしょうか? よろしくお願いします。
    動いてるときだけ音がするならレリーズベアリングじゃないでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■27893 / inTopicNo.9)  Re[5]: 回転を合わせるとは・・・
□投稿者/ 葉月 -(2010/01/04(Mon) 21:42:01)
    みなさん、とても丁寧なレスありがとうございますm(__)m 添付された回転数のグラフや普段の運転の仕方を意識して乗るようにしています。
    クラッチの件はM13さんのアドバイス通りレリーズベアリングを疑ってみます。ありがとうございました!
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■27905 / inTopicNo.10)  ちなみに・・・
□投稿者/ M13 -(2010/01/07(Thu) 23:08:16)
    詳しい車の仕様が分かりませんが、
    街乗りの0発進からの加速の際に
    1000rpmいかないっくらいで2速に放り込めばサクッと入りませんか?
    加速し始めてすぐにクラッチ切るので楽しさはありませんが、
    スムーズなシフトチェンジであれば
    動き出してすぐに2速に入れることで入りやすくなるかと思います。

    この記事見たあとに自分で運転する際に意識したところ、
    おとなしく運転するときには動き出してすぐ2速に入れてました。
    正直なところ、ブーコンついたPS13 K'sであれば2速発進でも問題ないです。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -