(現在 過去ログ57 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■27515 / inTopicNo.1)  インジェクターのタイプについて
  
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/10/07(Wed) 11:05:00)
    こんにちは。

    初歩的な質問になりますが、よろしくお願い致します。
    インジェクターのタイプについてです。

    よくサイドフィードとかトップフィードとかってありますが、具体的にどういうものなのでしょうか? 
    どんな違い、特徴(メリット? デメリット?)があるのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■27521 / inTopicNo.2)  Re[1]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ たくちゃん -(2009/10/08(Thu) 12:27:27)
    燃料がどういうふうに通るのかが大きな違いです。
    トップフィードは上側から、サイドフィードは横側から入ってきます。
    トップフィードが基本形なんですが、長くなってしまうためコンパクトエンジンには向かず、コンパクトなサイドフィードが使われるようになったという感じです。
    現実的にはエンジンのレイアウト等によって使い分けてるような感じでしょうね。

    チューニング用途だと、シルビアはサイドフィードですが、トップフィードにすることも可能です。デリバリーパイプを交換する必要がありますが、インジェクターの選択肢が少し増えます。
    シルビアのSR系は現在で見ればパーツが豊富なのでメリットは薄いですが、昔はパーツも少なく、使われているインジェクターも他車はトップフィードばかりで選択肢が少なかったんです。
    それでトップフィードインジェクターを使えるパーツを各社出してるんですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■27531 / inTopicNo.3)  Re[2]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/10/10(Sat) 17:37:39)
    有難うございます。よくわかりました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■27543 / inTopicNo.4)  Re[3]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/10/17(Sat) 12:24:51)
    先日はお世話になりました。
    また、初歩的なお尋ねになりますがお願い致します。

    ニスモのS14ターボ用に、555ccと740ccがあります。
    もし例えば340psとか555ccでも十分に賄える仕様車に740ccを使った場合、何か問題ってありますか?

    というのも価格がほとんど同じでして、どうせなら大は小を兼ねるではないですが、将来更なるチューニングに備えて大きめにしていても損はないのかなと思ったりしまして(でも、必ずやるとは限りません。将来の予定はあくまで予定ということで^^)。

    555ccとか740ccとかってあくまで最大的な吐き出し容量というかキャパシティということですよね?
    あくまで噴射量はECUのセッティングによって決まるはずだから、別に大きいからといって例えば余計に出ちゃうとかみたいなそんな事とかってありますか?
    あくまでイメージ的には出口の大きさの違いだけといいましょうか。

    それともやはり何か不都合、問題が出てしまうものなのでしょうか?
    よくわかりませんが、例えばレスポンスが悪くなるとか何とか(あくまで適当な想像意見です)。

    素人質問で申し訳ありません。結構、単純に考えてしまっているんですが、よろしくお願い致します。

引用返信/返信 削除キー/
■27544 / inTopicNo.5)  Re[4]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ 貧乏人 -(2009/10/18(Sun) 09:13:50)
    インジェクターは残念ながら大は小をかねないですね^^;

    大きいタイプだと低速などそれ程燃料がいらない場合
    燃料を絞りきれない場合がありますから。

    よく水道の蛇口にたとえられますよね。
    でっかい蛇口は少ししか出したくない時、きれいに水を出す事が
    出来ませんよね。

    でも今の多ホールタイプのインジェクターだとどうなんでしょう・・・。
引用返信/返信 削除キー/
■27562 / inTopicNo.6)  Re[5]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/10/21(Wed) 15:40:58)
    どうもありがとうございます。

    う〜ん、そうですか。やっぱ大き過ぎると都合悪いんですかね(^^;)

    比較的早めに次の段階のチューニングをする計画なら、まぁ入れてもいいのでしょうけど(その間の都合の悪さは一時的にガマンして)、しばらく先なら、パワーに見合った容量の選択が無難なんですかね(^^;)

    水道の蛇口のイメージは確かになるほどと感じました。
    ただ、まだ車やIJなどの仕組みとかよくわかってないので素人ながらの疑問という事でお許し願いたいと思いますが、燃料の噴射(量)というのはコンピュータで決定されるわけですよね?

    となると、出口が大きくてもそれほど弊害はないのでは?と素人ながら単純に思ってしまっているのですが。つまり、例えば200ccが出ると命令されたのであれば、仮に555ccという小さめの出口だろうと740ccという大きめの出口であろうともちゃんと200ccという量は出る、という事にならないのでしょうか?

    やはり、結果的にはどっちとも命令通りの量は出たとしても、出るスピードに差が出るとか他なんとか、そういう事があるとかなんでしょうか?

    どうなんでしょう!? 
    でも蛇口のイメージで考えると結構素直に納得できちゃうんですよね。けどもコンピュータで考えるとやや疑問が。蛇口なら手で調整するわけだから、確かに絞り辛いとか微調整し辛いとかなりそうだけど、ことコンピュータなら正確に出来るのでは?と思ったりしてしまいまして(^^:)

    どうもごちゃってすみません。素人はなまじわかってないから変な疑問を持ちがちです(^^;)
引用返信/返信 削除キー/
■27564 / inTopicNo.7)  Re[6]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ R−FOX -(2009/10/21(Wed) 23:45:19)
    まぁ、おおまかに言うと、醤油さしと1L醤油ボトル。小皿に少量出すにはどっちが簡単か?
    といったところでしょうか。
    1Lボトルでも小皿には出せますが、やるとしたら慎重に「チ、チ、チョロッ。ふぅ。(´Д`;)」
    といった具合にはなるでしょう。

    出口が大きいと、いくら加減しても液体は流れやすくなります。
    コンピューターで制御しているといっても、コンピューターは「量」を見ているわけではなく、ただ指示された時間だけ電気を流しているだけです。
    ROMが同じなら、270ccでも740ccでも同じ時間だけ電気を流します。
    電気が流れる時間は同じなので、当然740ccの方が多く燃料が出ます。
    なので、「インジェクターだけ換えるとエンジンが掛からない」といった状況になるわけです。

    740ccで270cc相当の燃料を出すには、通電時間をぐっと短くしなくてはいけません。ぎゅ〜っと通電時間を短くしても、チョロッと燃料を出すのは大きい口径には難しいということです。口が大きいからビュッと出やすい。まぁ、燃圧のからみとかもあるんですが。
引用返信/返信 削除キー/
■27565 / inTopicNo.8)  Re[7]: インジェクターのタイプについて
□投稿者/ ジャン吉 -(2009/10/22(Thu) 00:52:31)
    またご回答有難うございます。

    今度は醤油の例え、有難うございます(^^)
    なるほど。コンピュータといっても「量」そのものを指示しているわけではないんですね。
    やはり不都合ありきなんですね。

    やっとつかめてきた感じです(^^;)

    車のメカとか仕組みとかお詳しい皆さんからすればどうってことない(疑問すらわかない当たり前の内容だと思いますが)、低次元的な内容だったかと思いますが、やっと理解できてきた感じです(^^)

    恥ずかしながらもお尋ねしてよかったぁ〜。
    「そんなことも知らないのかな?」と思われてしまうかもしれませんが、まさしく“講座”、お勉強のつもりですので、また疑問点(しかも初歩的な?)が出た時は、どうかお助けのほどよろしくお願い致します(^^)

    どうも有難うございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -