(現在 過去ログ57 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■27447 / inTopicNo.1)  パワーfcセッティング
  
□投稿者/ サトチン -(2009/09/21(Mon) 18:25:30)
    いつも楽しく拝見しています。s14のNAでエンジン本体はノーマルの車両にパワーFCを装着しているのですが、過負荷(急な坂道など)でノッキングを起こします。排気温毛警告灯が3000回転位で表示をしてしまいます。FCコマンダーもあるので、点火時期調整と燃調で自分で行いたいのですが、基本的な調整方法が判らなく困っています。簡単にFCコマンダーでセット出来る方法/データがあればどなたか教えて頂けませんでしょうか?たかだかノーマル(エアクリ・エキマニ・マフラー)で異常が出るものなのでしょうか?エンジン自体は走行距離=130000KM程度で街乗りオンリーの通勤用で使用しています。それともエンジンが終わってるんでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■27449 / inTopicNo.2)  Re[1]: パワーfcセッティング
□投稿者/ たくちゃん -(2009/09/22(Tue) 21:20:08)
    まず、ワーニングが何であるかは特定できてるんでしょうか?
    ノッキング、エアフロ、インジェクターとありますが・・・。
    コマンダーのピークホールド表示で確認してみてください。

    また、ノックレベルは純正のノックセンサーを利用しているので割りといいかげんです。
    周辺の金属音を拾ったりすることもあります。
    以前、社外油圧計の配管(メッシュホース)がブロックに当たっている音でノックレベルが100超えたりしたこともあります。
    コンとかキンとかいう音に敏感なのでそういうパーツをつけている場合はコルゲートチューブを巻いたりして遮音しておいてください。

    で、セッティングですが、燃料を増やすか点火時期を遅らせるかします。
    コマンダーでノッキングが出てているマップ周辺の燃料を少し増やしてみましょう。
    それでも変わらないようであれば点火時期を遅らせます。
    ひとりで監視するには厳しいと思うので助手にマップを見てもらって、だいたいどのあたりでチェックランプがついているのかを把握してもらうといいでしょう。

    ちなみにS14NAなどのAPエンジニアリング製のパワーFCはターボ車と違い、現車セッティングを前提とした簡易データが入っています。
    ぶっちゃけデフォルトマップの数値はターボと同じで、補正が違うだけです。
    フィーリングは全体的にもっさりしてます。
    ノーマルデータは「最低限動かせるだけ」と思っておいたほうがよいでしょう。
引用返信/返信 削除キー/
■27457 / inTopicNo.3)  Re[2]: パワーfcセッティング
□投稿者/ ジッタ -(2009/09/23(Wed) 23:57:22)
    おじゃましてすみません。

    素朴な疑問なんですが、いわゆるターボ用のパワーFCというのは、「ターボ用の初期データが入力済み」、という事とは違うのでしょうか?

    すなわち、物理的にと言いましょうか、とりあえずNA車に付けることも出来ないのでしょうか?

    もしデータ上だけの違いなら、どのみちNAにターボのデータは使えないでしょうし、現車合わせは必須でしょうから、ターボ用だろうがなんだろうが、とりあえずパワーFCのブツ自体があれば別にターボ用でも問題ないのかなと思ったりもしまして。つまり、そのターボ用データは一旦消去、あらたにNAとしてのデータを書き込む、という感じには無理なんでしょうか?

    確か前期ターボ以外はECUのコネクタ形状はターボもNAも一緒だった気はするのですが、単純にターボ用パワーFCを使ってもNAとしてのデータを書き込めばいい、なんてことは無理!?

    ただ、点火や燃料など、いわゆるセッティングデータ?は書き換えることは可能でも、動作プログラムを入れ替えるわけではないとも聞きます。
    つまり、これは基盤なり?チップなり?でターボ用、NA用と別々になるので(実際、パワーFCの中の基盤とかもターボ用とNA用では違うという声があり。アペックスでも以前はNA用が存在した事もあるらしいのですが。純正ECUが違うは分かるけど、社外品でも違うの??)、根本的にはそれぞれ用が必要。すなわち、動作プログラム自体は書き換えればいいとか、そうは簡単にはならないという事らしいのです。だから、物理的にも基盤とかが別々になっているのが論より証拠と(そもそも動作プログラムというのは基本的には手を加えられないものだから??)。

    よって、とりあえずターボ用パワーFCを手に入れて、NAのデータを(上書き?)書き込んでしまえばいい、なんて単純な事にはならない、という理屈らしいのですが、やっぱその通りなんですかね?

引用返信/返信 削除キー/
■27458 / inTopicNo.4)  Re[3]: パワーfcセッティング
□投稿者/ たくちゃん -(2009/09/24(Thu) 09:41:18)
    データだけを書き換えれば動くんじゃないの?と思うでしょうが、CPUのピン配列も違うし、制御そのものが違います。
    マップは「データ」であり、プログラムではないんです。
    パワーFCはデータ部分は書きかえれますが、プログラム部分は書き換えはできません。

    もちろん、デスビ式をDI式にして、ハーネスを入れ替えるなど、点火制御系をターボ化してしまえばいけると思います。

引用返信/返信 削除キー/
■27460 / inTopicNo.5)  Re[4]: パワーfcセッティング
□投稿者/ サトチン -(2009/09/24(Thu) 10:50:18)
    たくちゃんさん有難う御座います。めんどくさいのが苦手でどうもこの手のものは敬遠して手を付けづにいました。E/Gノーマルをベースにしたセッティングデータとかって売ってないのでしょうかね〜?某オクなどでデータのみを販売しているものがあり、このようなものがあればな〜と思ってしまいます。NA用のデータなんてものはないのでこれを買って・・・とか無理ですが気になりました。
引用返信/返信 削除キー/
■27461 / inTopicNo.6)  Re[5]: パワーfcセッティング
□投稿者/ ジッタ -(2009/09/24(Thu) 12:43:32)
    >たくちゃんさん

    あはは。やはり無理ですね。そんな単純なお話にはなりませんでしたね(^^;)

    >データだけを書き換えれば動くんじゃないの?と思うでしょう

    ホント、一時はそう考えてしまいました(^^;)
    ターボ用とNA用とに分かれているにはやはり意味有りだったんですね。
    後半部分に書いたような声がやはり正しかったようです。

    もうこれは車の知識の理解というより、プログラムとかコンピュータとか、そういうモノは一体どういうものなのかというような理解が必要のようですね。

    そういう意味ではパソコンとかに詳しいと分かってきそうですね。友人にもやたら詳しい人いるんですよぉ(^^)

    自作PCを作るなんていうのは当たり前。
    本当は法的?にダメな事で大きな声で言ってはいけない事ですが、ソフトを複数のPCにインストール可能にするような人っていますよね? ふつうはPWを要求されたり制限があったりして、やってもやれないものですが。
    それが出来ちゃう人で、どうやらプログラムを変えて出来るようにしちゃっているらしいんですね(スゴイです)。

    おっと。だいぶ話が逸れてしまいました。
    どうもありがとうございました。勉強になりました。
引用返信/返信 削除キー/
■27482 / inTopicNo.7)  Re[1]: パワーfcセッティング
□投稿者/ サトチン -(2009/09/28(Mon) 17:13:10)
    色々と有難う御座います。取り敢えずコマンダ−で色々いじり始めました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■27528 / inTopicNo.8)  Re[6]: パワーfcセッティング
□投稿者/ LLL4 -(2009/10/09(Fri) 09:44:58)
    いい例えかどうか分かりませんが。。。

    例えば、
    Windows XP(NA車)“のみ”で使えるソフトがソフト1(NA用パワーFC)、
    Windows Vist(ターボ車)“のみ”で使えるソフトがソフト2(ターボ用パワーFC)。
    互換性はないので、夫々のソフトは違うWindowsでは使えない。

    てなイメージで捉えれば、理解しやすくなるのではないですかね。

    違うかな!?(^^)

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -