(現在 過去ログ46 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25468 / inTopicNo.1)  ライト回りに使うコーキング剤
  
□投稿者/ ハッチ -(2008/09/10(Wed) 21:18:30)
    近々LEDテールにしようと思っているのですが水漏れが心配なのでコーキング処理する予定でいます。

    そこで過去ログを参考にしてましたら同じコーキング剤でも風呂場用の防カビタイプはプラスチック素材を侵食させるので使わないほうがいいとありました。なので使うなら市販の外壁用コーキング材の方がいいと。

    詳しくはよくわかりませんがどんな成分がよくないんですかね?
    外壁用と風呂場用の裏パッケージを見ればわかりますか?
    ちなみにホルツやソフト99などにもあるコーキング剤(ブラックシーラーとかクリアシーラー)は一応クルマ用だからプラスチックが侵食などの心配はないものですかね?

    それから、自車はS14後期なのですがFASTを見てみると「シ-ラ-,リヤ コンビネ-シヨン ランプ(部番B6553-89915)」というのがコーキング剤で使われているようです。
    これはいわゆるブチルゴムテープの類の事でしょうか? 値段も\2000そこそこのようなのでこっちがベストならこちらを使おうかなと思っています。
    あと、どこをコーキング(付ければ)すればいいとかも整備書に書いているのでしょうか?(あればコピーをDでもらおうかなと)

    色々お尋ねしてすみませんがよろしくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■25471 / inTopicNo.2)  Re[1]: ライト回りに使うコーキング剤
□投稿者/ R−FOX -(2008/09/11(Thu) 12:56:54)
    シーラーリヤコンビランプはブチルテープですね。
    これはライトハウジングとボデーを密着させる物なので、ライトのコーキングには使えませんよ。
    日産純正品ならオートシール(クリアとブラック有)を使うといいと思います。

    ケミカルカタログがどっかいっちゃったんだよなぁ〜?
    部番が…(~_~)
引用返信/返信 削除キー/
■25477 / inTopicNo.3)  Re[2]: ライト回りに使うコーキング剤
□投稿者/ ハッチ -(2008/09/13(Sat) 09:42:15)
    >R−FOXさん

    こんにちは。

    コーキング本来の意味をもう一度勉強ですね(^^;)
    なるほど。
    でもブチルはブチルで使う必要はあるようなので、説明を頂いて知れた事はよかったです(^^)

    となると整備書には特に「ここにして下さい」みたいな注意書き?説明はない風ですね。コーキングに関しては(記載する程のことでもないみたいな)。
    尚、ブチルの方は記載あるんですかね?

    ちなみに、コーキングはレンズと本体の境目に塗り込む?感じでいいんですかね? そのつもりではいたのですけど(^^;)
引用返信/返信 削除キー/
■25478 / inTopicNo.4)  Re[3]: ライト回りに使うコーキング剤
□投稿者/ R−FOX -(2008/09/13(Sat) 12:56:34)
    整備書にブチルの貼りつけなんか書いてないですよ〜
    というか、説明するまでもない程度の作業です。
    本体を外してみれば、どんな具合いかわかるとおもいます。
    ライトを外した後の、ネチョネチョブチルを剥がすのが大変です。(~_~;)ここを綺麗に仕上げないと、後で雨もれの原因になります。

    新しいブチルをのせるときは、ライト裏の下側(上や横だとブチルテープの繋ぎ目から雨が入る可能性があります)から一周ぐるっとくっつけて、ブチルテープの切目を作らないように、ブチルテープの端と端を1センチほど重ねて張り付けます。

    そしたら、そのままボデーにギュ〜っと押し付けて、ナットで固定します。


    ライトのコーキングは、本体とレンズの合わせ目に塗り込めばいいと思います。
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -