(現在 過去ログ46 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■25427 / inTopicNo.1)  貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
  
□投稿者/ さいち -(2008/09/04(Thu) 13:37:18)
    素朴な質問です。

    貫通ナットを使用すると、ハブボルトって錆やすくなったりしませんか?
    それともボルトの材質上、錆ないとか?
    ちなみに当方はS14です(ボルトも純正です^^)。

    通常、ロングハブボルトに替えた場合は、安全を考慮して貫通タイプにした方がいいと言われるかと思います。
    余談ですが使用するロングハブボルトの長さにもよるかもしれませんが、ロングタイプの袋ナットなら使えるかな?(例えばレイズのロングタイプとか)

    大抵は特に対策などはしないものなんですかね? そのまま野ざらし!?
    やるとしたら個人の判断なんですかね? 
    例えば雨天時はキャップ?みたいなのをする、グリス?とか塗っておく(でも油分で緩んだりは平気?逆効果?)etc。
    それとも錆はいたしかないと諦めなんでしょうか(^^)
    まぁホイールが外れたら洒落にならないわけで(^^;)。安全を考慮すれば多少の錆は”ガマン”なのかもしれませんが(^^;)。

    ともあれ、素朴に思ってしまったのですが一般的にチューニングカーに乗っている皆さんはどうしているんだろう!?
引用返信/返信 削除キー/
■25429 / inTopicNo.2)  Re[1]: 貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
□投稿者/ たくちゃん -(2008/09/04(Thu) 13:48:43)
    うちは貫通ナットです。(ってかHEXボルトなので貫通しかないw)
    確かに貫通だとハブボルトが錆びてきますね。
    でも、錆びるのはボルトのアタマの部分だけでネジ山部分はさほど錆びません。
    ってことで、うちのはボルトのアタマをペイントしてます。
    ネジ山部分がうっすらと錆びてきてますが目立つほどでもないです。
    ちなみにネジ山はかじり防止にスレッドコンパウンドを塗ってます。

    なんでかまだ自分の車でハブボルト交換したことないです(笑)
引用返信/返信 削除キー/
■25430 / inTopicNo.3)  Re[1]: 貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
□投稿者/ R−FOX -(2008/09/04(Thu) 14:21:26)
    ホイール新調した時に「やっぱりロングホイールナットだよなぁ〜!( ̄ー ̄)ニヤリッ」と思い、
    色々と探したんですが、袋でロングタイプってなかなかないんですよね。
    さらに、自分が探していたのは17HEXで、全然見つかりませんでした。

    自分はノーマルボルトですが、貫通だとどうしてもハブボルトの頭がさびてくるんで、
    ちょっと嫌な感じはしていたのですが、無いんだからしょうがない。(^^;
    一応、私が買ったナットは、オプションで貫通部分にはめるメクラキャップも一緒に
    売っていました。白い樹脂製のT型ピンなんですが、見栄え的にNGかと思い、
    買いませんでしたが。(^^;

    使ってみれば、まぁ当然サビますよね。ハブボルトのてっぺんと、ボルトと接触していない
    ロングナットの余った部分。

    私は何種類もホイールを持っていないんで、ねじ山の掛かり代が変わることもありませんから、
    サビを噛み込むことは無いかな?と個人的には判断していますし、今のところ問題は起きてないです。


    一般的な純正てっちんホイール+貫通ナットでも、やっぱり錆びますよ。
    ボルトの頭のところと、ナットからはみ出たねじ山のところ。
    インパクトでぎゃんぎゃんナットを外しますが、たまにキャキャキャ!って回りの渋い
    音が出ることもあります。けど、噛み込んじゃうことも無く普通に取れますよ。

    降雪地帯に住んでて塩カリばんばん撒くような地方や、海の隣にでも住んでいなければ、
    そんなに気にしなくてもいいんじゃないかと思います。


    強いて言うなら、ナットを外す前に飛び出したハブボルトにCRCを吹くとか、この程度で十分じゃないかと。

    袋ナットにしてもリーチが十分あればいいですけど、ホイールががたつかない程度に締まるけど、
    底付きして締まりきらない。って事のほうが怖いですよね。


    ちなみに、ハブボルトに潤滑剤を塗るのは可です。(トルクレンチ使用前提)
    トラックのホイール脱着手順には、ハブボルトのねじ山にエンジンオイルを塗布するように
    指示されています。
    ただし、ナット座面には塗らないことと、モリブデン系のものは使用しないよう注意書きが
    されています。
引用返信/返信 削除キー/
■25447 / inTopicNo.4)  Re[2]: 貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
□投稿者/ さいち -(2008/09/08(Mon) 22:57:40)
    どうも参考になりました。
    有難うございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■25458 / inTopicNo.5)  Re[2]: 貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
□投稿者/ M13 -(2008/09/09(Tue) 21:46:22)
    返信に質問になってしまいますがよろしくお願いします。

    > うちは貫通ナットです。(ってかHEXボルトなので貫通しかないw)
    HEXボルトでの取り付けってどんな状況なのでしょうか?
    ちょっと気になってしまいました。
    ご回答よろしくお願いします。


    ちなみにですが、自分は貫通のロングハブナットを使っています。
    純正+10mmのハブボルトに使用して、ナットが10mm程残ります。
    (ホイールはエンケイです)
    この状態ではナットの余ったところに水が溜まります。
    しばらく乗らないでいると茶色くなっていきます。
    なのでどちらが良いとは言い切れないかもしれません。

    同一のナットは以下のキーワードにてヤフオクで検索していただければヒットするかと思います。
    「レーシングナット 17ミリ 貫通1.25 スバル スズキ 日産」
引用返信/返信 削除キー/
■25459 / inTopicNo.6)  Re[3]: 貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
□投稿者/ たくちゃん -(2008/09/09(Tue) 21:57:13)
    添付画像の弾丸のやっきょうみたいなナットです。
    内側に6角の穴が開いてて、ヘキサゴンレンチを入れて回します。
    ワークとかスパルコなどの一部のホイールで使われてるんです。

    穴が開いてるので普通の貫通ナットと同じような状態です。
    ただ、ホイールのナット穴が小さいので水は入りづらいかも。
640×480 => 250×187

sh-20723d.jpg
/196KB
引用返信/返信 削除キー/
■25464 / inTopicNo.7)  Re[4]: 貫通ナット使用時のハブボルト防錆法?
□投稿者/ M13 -(2008/09/09(Tue) 23:45:08)
    ありがとうございます。
    画像のようなものの名称だったのですね。
    ハブボルトがヘキサ??という想像をしてしまいました(^^;)
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -