(現在 過去ログ41 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■24418 / inTopicNo.1)  オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
  
□投稿者/ ビルW2 -(2008/04/15(Tue) 16:03:13)
    初心者質問で恐縮ですがお願いします。

    競技車やサーキット走行などでオイルキャッチタンクが義務づけられているかと思います。しかし、公道では大気開放は違反(環境的にもよくないし)なので吸気に戻さないといけませんが、そのサーキットで走った時、当然タンクにブローバイガスが溜まるわけですよね?
    で、溜まったガスってどうしてるんでしょうか? サーキットには処理場所、あるいは係員に渡して処理とかしてもらっているのでしょうか?
    またまた自分で吸気に戻してる、とかなんでしょうか?

    サーキット走行もオイルキャッチタンクも付けた事がないですが、素朴な疑問として後処理は?ということで尋ねさせて頂きました。

引用返信/返信 削除キー/
■24421 / inTopicNo.2)  Re[1]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ 貧乏人 -(2008/04/15(Tue) 20:10:34)
    大気開放して無いなら、ガスはエンジンに再循環じゃないですかね。
    配管的にも。

    溜まったオイル分は、処理しないと一杯になっちゃいますから。
    (あまり溜まるもんじゃないと思いますが)
引用返信/返信 削除キー/
■24423 / inTopicNo.3)  Re[2]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ ビルW2 -(2008/04/15(Tue) 21:51:04)
    どうもです。

    確かに満杯になるには相当に掛かりそうですが^^。

    >エンジンに再循環じゃないですかね。

    となると・・・・、”サーキットでは”大気開放ですか!?
    つまりはサーキットでの大気開放はOK!?

    再循環では純正と何ら変らないと思うので、”とりあえず”溜めて(吸気には戻さず)、
    走り終わった後に処理と思ったのですが。
    その処理法がどういう感じなのか(先に書いた方法など他)を知りたいと思いまして。
引用返信/返信 削除キー/
■24426 / inTopicNo.4)  Re[3]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ 貧乏人 -(2008/04/16(Wed) 11:28:06)
    > となると・・・・、”サーキットでは”大気開放ですか!?
    > つまりはサーキットでの大気開放はOK!

    いや、サーキットでも大気開放は・・・。
    もし万が一、ブローなんかしたらコース上にオイルぶちまけることになりかねませんから。

    何を処理したいのかがちょっと分かりませんが
    溜まったオイルを処理したいのであれば、普通にオイル交換のときのように処理すればいいと思います。
    (その際はキャッチタンクを外すことになる)

    エンジンに再循環させるガスは燃焼室で再燃焼するので(するのかどうかちょっと疑問)
    気にしないでいいと思います。

引用返信/返信 削除キー/
■24427 / inTopicNo.5)  Re[4]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ たくちゃん -(2008/04/16(Wed) 11:33:00)
    サーキットでも大気開放はNGですよ。(キャッチタンク装着を義務付けているところはね)

    キャッチタンクがきちんと機能しているものであればガスは戻していいと思います。
    タンクなしよりはガスに含まれるオイル量も減るのでマシですからね。

    ぶっちゃけ、サーキット走行1日でタンクがいっぱいになるようなエンジンは壊れてると言ってもよいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■24428 / inTopicNo.6)  Re[5]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ ビルW2 -(2008/04/16(Wed) 12:19:29)
    >貧乏人さん、たくちゃんさん

    ご回答有難うございます。
    やはりサーキットでもぺけなんですね^^;

    質問の仕方が悪いがためにうまく伝わっていない感じで申し訳ないのですが、

    >溜まったオイルを処理したいのであれば、普通にオイル交換のときのように処理すればいいと思います。

    単純にこういうことが知りたかっただけなんです。オイル交換処理のような感じでよいのですね。
    で、話が前後して申し訳ないですが、オイルキャッチタンクをきちんと付けても要は吸気に戻る配管にはなるということですか? 「オイルキャッチタンクは余分なガスを溜めるモノ」と理解していたがために、吸気には戻らない配管(つまりは再循環せず)と勝手に思っていたのですが。
    もしかしたらこれが勘違いですかね? オイルキャッチタンクは再循環しないという誤解が。
    でも、オイルキャッチタンクも再循環はする。ただ、”必要以上に”ガスを吸気には戻さない(純正量よりは少なく?)。それは出力的には戻す量は少ない方がいいから。ということでしょうか。
    そうなら、

    >エンジンに再循環させるガスは燃焼室で再燃焼するので
    >キャッチタンクがきちんと機能しているものであればガスは戻していいと思います

    という"再循環を意味する”このコメントも納得がいきます。


    おそらくオイルキャッチタンク自体の役割、働きの理解がまだきちんとできていません。
    (これが誤解の元ですね。すみません^^;)
引用返信/返信 削除キー/
■24429 / inTopicNo.7)  Re[6]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ たくちゃん -(2008/04/16(Wed) 14:11:56)
    キャッチタンクは、オイルを含んだガスをガスとオイルに分離するためについてます。オイルをためるものであって、ガスをためるものではありません。

    整備でよく使うCRC-556を例にして説明すると、分かりやすいんですが、CRCを何にもあてずに大気にぼへ〜っと出すとオイルもガスも大気に消えていきますよね。
    これがブローバイガスの大気開放状態だと思ってください。

    でも、鉄板に当てるように出すとオイルだけになりますよね。
    つまり、ガスとオイルに分離できてるってことです。

    キャッチタンクの役目のひとつはこの分離にあるんです。

    ブローバイガスもこの理屈を利用して一度タンクの中の隔壁にガスを当ててやるんです。そうするとオイルは隔壁について、ガスとオイルに分離できます。
    もちろん100%完全に分離できるわけではないですけどね。

    安物の筒だけのタンクとか、ペットボトルだと隔壁に当てるという効果がほぼナシに等しいのでエンジンブローした際に大量に吹き出るオイルを少し受け取る・・ぐらいしか役目がないです。

    なのでつけるならば内部に隔壁がセットされているタンクを使うとよいと思います。
    クスコのが隔壁ありです。
引用返信/返信 削除キー/
■24430 / inTopicNo.8)  Re[7]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ ビルW2 -(2008/04/16(Wed) 14:46:59)
    >たくちゃんさん

    ご丁寧に有難うございました。
    かなり理解が深まってきました。

    繰り返しで申し訳ありませんが、やはり”オイルキャッチタンクも再循環はする”という事で合っていますか?

    CRCの例がとてもわかりやすくてよく理解できました。
    つまり、自分なりの理解で言うと、
    「E/gからオイルを含んだガス、いわば汚いガスがタンクに入るまでは流れてくる。そしてタンクに入ると分離される。で、タンクを出れば100%でないにしろ、オイルがかなり除去された、いわばキレイなガスだけが出てそれがまた吸気に戻る」
    という感じでしょうか?
    要は純正では、とくに分離されるわけではないので、いわば汚いままのオイルを含んだガスをそのまま再び吸気に戻ることになるが、タンクを利用すれば極力オイルの含みが少ないガスになって再び吸気に戻すことができると。
    すなわち、”オイルキャッチタンクも再循環はする”というので合っていますか?

    長くなってすみません。
引用返信/返信 削除キー/
■24433 / inTopicNo.9)  Re[8]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ たくちゃん -(2008/04/16(Wed) 21:26:34)
    ソレであってますよ。キャッチタンクつけても戻しが基本です。

    純正でもキャッチタンク的な機能を持ったものがついている車もあります。
    最近の車はエンジン自体の組み立て精度がかなり高いのでブローバイに関してはかなりよくできているのでさほど問題にならないんでしょうね。
    最近のZ11キューブなんて工場の段階でダミーヘッドつけてボーリングですよ。
    エンジンチューンした状態で工場から出てくるようなもんですからね(^^;)

引用返信/返信 削除キー/
■24437 / inTopicNo.10)  Re[9]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ むろ -(2008/04/17(Thu) 00:23:13)
    オイルの出が多いディーゼルエンジンではキャッチタンクとクランクケースが配管で繋がっている物もあるみたいです。これだと貯まったオイル捨てなくていいので便利そうです。(がクランクケース加工するくらいなら年に一度でもタンク内のオイル捨てる方がいいと思いますが)
引用返信/返信 削除キー/
■24442 / inTopicNo.11)  Re[10]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ R−FOX -(2008/04/17(Thu) 12:57:46)
    > 最近のZ11キューブなんて工場の段階でダミーヘッドつけてボーリングですよ。

    よくご存じで。さすがですね。(⌒ε⌒)
    なもんで、最近の日産エンジンはオーバーホール不可なんです。
    メーカー様からASSY交換するよう、指示されてるんですわ。
    つまらんなぁ…
引用返信/返信 削除キー/
■24443 / inTopicNo.12)  Re[11]: オイルキャッチタンクによる溜めたガスの処理
□投稿者/ たくちゃん -(2008/04/17(Thu) 20:31:15)
    >R-FOXさん
    マジですか〜
    ASSY交換の方がラクなんだろうけど、なんとなくつまらんですなぁ・・・
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -