(現在 過去ログ38 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23851 / inTopicNo.1)  テンションロッドブラケットの取り付け部
  
□投稿者/ M13 -(2008/01/08(Tue) 22:48:00)
    たくちゃんさんのチューニング講座にて、
    ニスモパワーブレーシステム2の取り付けを拝見致しました。

    ココで1点確認したいのですが、
    テンションロッドブラケット取り付け部のボルト&ナットの構成について教えてください。
    といいますのも、昨年もらい事故にて右フロントを破損しました。
    フェンダー交換、ロアアーム交換、ブラケット(メンバー)板金、
    テンションロッド交換などしています。
    本日作業していたところ、テンションロッドブラケットのボルト&ナットが
    プラプラの状態になっているのを発見しました。
    場所はブラケット後ろ、スタビ取り付け側になります。
    ただし、真ん中はしっかり締め付けられており、
    その前後2本が車体の溶接されたナットがはがれているといった状態です。
    フレーム前側より覗き込んで確認もできました。

    講座のレポート写真を見たところ、真ん中のボルトはブラケットから出ていますよね?
    ということは、真ん中のボルトは車体に固定されていない。
    前後2本も溶接がはがれており固定されていない。
    そうしますと、このブラケット後ろ側はスタビのみで支えられているということでしょうか?

    また、これを直す場合には何か良い方法はありますでしょうか?
    タイヤハウスよりフレームの横に穴を空け、
    溶接取り付け後、空けた穴を塞ぐ という方法を考えています。
    もし経験のある方が居ましたらお助けください。
    よろしくお願いします。

    ちなみに車種はPS13です。
引用返信/返信 削除キー/
■23852 / inTopicNo.2)  Re[1]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ むろ -(2008/01/09(Wed) 00:48:15)
    自分もパワーブレースを取り付けようとしたらテンションロッドブラケット固定用の溶接ナットが左右ともに剥がれていた為苦労しました。
    取り外しはドリルとグラインダーでボルトを破壊して、取り付けはブラインドナットを使用しました。約2年前に行った作業ですが今のところ問題無しです。(ボルト、ナットは強度的に不安なのでM12くらいにした覚えがあります)
    詳細は以前ここで質問させてもらったので過去ログにあると思います。

引用返信/返信 削除キー/
■23854 / inTopicNo.3)  Re[2]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ M13 -(2008/01/09(Wed) 01:32:48)
    ご回答ありがとうございます。
    パワーブレースで検索するとたくさんヒットするんですね。
    見落としていました(^^;)
    自分は金銭的余裕ないので純正ブラケットのままで行こうとしてて、
    テンションロッドブラケットの記事を読みあさってました。

    むろさんの件拝見してきました。
    ブラインドナットというのもあるんですね。
    でも工具が高いですね・・・
    グラインダーも溶接機もあるんで回復手術で行こうかと思います。
    たくちゃんさんがやられていたように、
    ナットを溶接した補強板の溶接でしたら狭いところでもできそうな気がします。
    自分が考えていたのは最低限必要な穴を空けて、
    ナットを入れて、抑えながら一度ボルトを締めて、溶接して・・・
    狭いところでここまで作業は大変だ。
    鉄板をジュジュッと溶接した方が確実かもしれませんね。
    ついでなんでブラケットを鉄板補強しちゃおうかと思います。
    いい鉄棒の素材があれば左右のブラケットを直結しちゃおうかと・・・
    シルバーで塗装したら・・・なんちゃっての出来上がりですね。

    それにしても、ココが外れて普通に?走れるのが怖いです。
引用返信/返信 削除キー/
■23855 / inTopicNo.4)  Re[3]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ むろ -(2008/01/09(Wed) 02:01:22)
    専用工具は高いですけど、自分は長いメガネレンチとホームセンターで売ってるステーだけで締めこみました。GOOGLEで検索すれば専用工具を使わないでブラインドナットをカシめる方法が出てくると思います。ただし結構なトルクが必要なのでかなり長い工具が必要だと思いますが。
引用返信/返信 削除キー/
■23860 / inTopicNo.5)  Re[4]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ たくちゃん -(2008/01/09(Wed) 18:47:06)
    この部分に関しては結構な力が入ってくるので入念に修理したほうがいいですよ。
    うちはフレームを横から切開して、ナットを溶接した板を内部に重ねるようにしてもらいました。
    そしてちぎれた穴周辺も点付け溶接でしっかりつけてます。
    前後部分もはがれやすいのでクラック等がないかよーくみておきましょう!
引用返信/返信 削除キー/
■23862 / inTopicNo.6)  Re[5]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ M13 -(2008/01/09(Wed) 21:46:10)
    > そしてちぎれた穴周辺も点付け溶接でしっかりつけてます。
    これはスタビ前後部の取り付け穴が裂けたりしたのでしょうか?
    事故のときに右ブラケット先端が取り付けられている部分は変形していました。
    さらに、ラジエタ左下の足も折れていたのです・・・
    事故の衝撃っていろんなところにあるんで困ります。
    ブラケット後ろ側は外してみないと分らないですね。

    本日、左右のブラケットを繋ぐ良いサイズのパイプが見つかりました。
    あとは程よい厚さの鉄板があれば時間のあるときに実行しちゃいます。
引用返信/返信 削除キー/
■23883 / inTopicNo.7)  Re[1]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ M13 -(2008/01/14(Mon) 23:27:41)
    フレームをカットする直前で気が変わりました。
    ホールソーにて丸穴を開けました。
    そして元から溶接されているナットを外2辺だけてんこ盛り溶接しました。
    鉄ハンマーで叩いても、マイナスドライバーでこじっても取れません。
    一度締めつけて問題なかったので、これで取り付けることができます。
    半分しか溶接されていないのでいつか取れるかもしれませんが、
    しっかり締め付けることができれば溶接取れても・・・
    おそらくブラケットは平気だと思うのでこれで良しとします。

    本当はてんこもりにしないでナットの隅だけ溶接したかったんですけど、
    今年一番の寒さのせいかナットが溶ける前に溶棒がすぐ溶けてしまいました。
    夏に別件でナットを溶接したときはしっかり溶けてくれたんですけどね。

    ちなみに、ブラケットのボルトを抜くときには簡単に抜けました。
    ボルトが緩んでいるところでナットの溶接がはがれたようです。
解決済み!
640×480 => 250×187

NEC_0020.JPG
/57KB
引用返信/返信 削除キー/
■23884 / inTopicNo.8)  Re[2]: テンションロッドブラケットの取り付け部
□投稿者/ むろ -(2008/01/15(Tue) 00:34:15)
    ボルト、ナットはバネ構造なのできっちり締めこんで入れば問題ないかと。
    それにしてもなんだか普通に工具も入りそうな丸穴ですね。(溶接は相手材強度下げちゃいますし、ナット自体も強度区分低いんで普通にできるなら普通が一番と思います)

引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -