(現在 過去ログ35 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■23212 / inTopicNo.1)  インチアップ時の空気圧
  
□投稿者/ きむきむ -(2007/10/08(Mon) 23:39:26)
    皆様方、インチアップ時の空気圧はどうされていますか?

    過去ログでもよくあるテーマなのですが、あえてさせて頂きます。
    個人的にいろんな所から勉強のつもりで情報を得ようとしており、もちこの掲示板が一番頼りにしておりますが、ヤフーの知恵袋も利用したりしてます。
    でなんですが、インチアップ時の空気圧って結構迷っている人多くて、知恵袋でも間違った回答が出てしまうみたいな批判的な投稿もあったり。

    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1313029638

    こんなの。

    今は後に述べる感じで空気圧を調整してるのですが、これを読んだらまたわからなくなってきてしまいました。

    某書籍で「空気圧はサイズで決まるのではなく、車の荷重で決まる。よってインチアップしても基本的にはそのままその車の標準適正圧でよい。逆に同じサイズでも車の重さが違えば空気圧も変わる」
    というの読んで、あとLIが元以上なので標準適正圧+ちょっと高めにしてます。

    ちなみに車種はS14後期で、205/55R16 89V ですが、S14の標準適正圧は2.0キロですよね。
    それを235/45R17 93W(BS RE-01Rです)にインチアップしてやや高めにということで2.2キロにしておるのですが。
    それから某レーサーのO戸選手(完全にわかるな〜)のS14時代が街乗りでも上記のタイヤで2.2キロだったんですね。腕はもちろん、走り方やチューニング状況も違うので一概には言えませんが、次に述べるLI的の1.7キロからすると高めということになります。
    レーサー仕様がすべて正しいとは言いませんがどうなんでしょう?
    ちなみに自分は街乗りメインですが。

    LIだとJATAMの表とかありますよね。これでいくと、89V は最大520キロなので、
    93だと、520キロ以上になるに空気圧1.7キロ以上ていう感じになります。
    標準からは0.2キロ増しだけど、LI考慮すると2.2キロはかなり高めなのか?、みたいに結局どの言い分が正しいのか空気圧についてわからなくなってきてしまいました。
    というか知恵袋の回答者はどれもLIが重要という感じの趣旨です。

    文章がへたですみませんがご意見お願いします。
    (いわんとしてる事伝わっているかな)


引用返信/返信 削除キー/
■23216 / inTopicNo.2)  Re[1]: インチアップ時の空気圧
□投稿者/ R−FOX -(2007/10/09(Tue) 17:37:54)
    知恵袋からのコピーだけど、これ(下のコピペ)であってるんじゃないかな?
    LIはそのタイヤがどんだけの耐荷重があるか?ってことで、たしか2.4キロの空気圧に設定した場合が基準だったかな?
    標準空気圧が2.0キロとか2.2キロに設定してある車は、たぶんタイヤのLIが車重に対してオーバースペックになっていると思います。
    空気圧を低めに設定することでタイヤの張りがソフトになり、乗り心地の向上などを図っていると思われます。

    インチアップしてLI数値が大きくなった場合、標準空気圧より低い空気圧で使っても確かに「耐荷重性能」の面で見れば問題は無いと思いますが、タイヤに入っている空気の絶対量は少なくなるので、タイヤの張りが低下し「ヨレ」が大きくなると思います。
    やはり、ある程度張りを持たせる意味でもインチアップに伴い、空気圧も高めに設定するのが吉ではないかと私は思います。



    車の要求する耐荷重性能がJATMA規格の表を見ると520kgになってるよね。(指数89&2.0キロより)
    この520kgが車によって決まっている要求性能なんです。(決まってるのは空気圧ではないってことね)
    それを満たすような空気圧を、新たなタイヤの指数93から探るんですね。
    空気圧を変えなくてもいいのは、この荷重指数が同じ時だけです。(荷重指数=LI)


    ただし、この表がなくても、簡単に空気圧をもとめる裏技がありますよ。
    荷重指数が4ポイント上がっているので、逆に空気圧を0.4キロ下げるわけです。(1pあたり0.1キロ)
    指数が小さくなった場合、逆に空気圧を上げます。
    ただそれだけです。
    そうすると1.6キロになりますが、大きくは外してないでしょ?
    (指数93と空気圧1.6キロで見ると、515kgの耐荷重性能・・・・・5kgの誤差ですね)
    元の要求性能が520kgの耐荷重ですから、まあ実際1.6キロの空気圧でもOKでしょう。
    正しくは、520kgを満たす1.7キロの空気圧にするんですけどね。

引用返信/返信 削除キー/
■23259 / inTopicNo.3)  Re[2]: インチアップ時の空気圧
□投稿者/ きむきむ -(2007/10/16(Tue) 17:53:20)
    R−FOXさん、どうもご返信が遅くなりました。すみません^-^;;。

    確かに知恵袋の回答者の内容はこれはこれで理解できますし、そうだとは思います。
    なんたって、JATAM表そのものは正しいのでしょうし、この表にあてはめてなぞっていけば、ある意味数学の解答パターンではないですが、簡単に答えは出ると言えば出るわけですから。

    〜引用〜
    インチアップしてLI数値が大きくなった場合、標準空気圧より低い空気圧で使っても確かに「耐荷重性能」の面で見れば問題は無いと思いますが、タイヤに入っている空気の絶対量は少なくなるので、タイヤの張りが低下し「ヨレ」が大きくなると思います。
    やはり、ある程度張りを持たせる意味でもインチアップに伴い、空気圧も高めに設定するのが吉ではないかと私は思います。

    このご意見は自分的にもそのように感じています。
    今回の例では外径が若干大きいので、たまたまLIが大きくなりました。
    回答者の内容をすごくまとめれば、耐荷重性能を考えれば、LI:89で2.0キロ ≒ LI:93で1.7キロ(以上) という図式であり、問題ない、というよりこれが正しいインチアップ時の空気圧の決め方だ! であると解釈しているのですがどうでしょうか?

    ふつうはインチアップするとLIは小さくなる事が多いかと思います。例えば今回の例で、225/40R18 88W(外径ほぼ同じ)なんてしたら、これまたJATAM表にあてはめれば、2.1キロ(以上)とこの時点で標準より高めになります。この場合(インチアップでLIが小さくなった場合)は、R−FOXさんはどうお考えになりますでしょうか?
    LI:89で2.0キロ ≒ LI:88で2.1キロ(以上) ということになりますが、ただ、“空気の絶対量”は自分もひっかかるところで、ましてこの例のように16インチ→18インチで、偏平率も55→40ですから“空気の絶対量”は少ないですよね。インチアップとしては決して間違いではない、よくある例かと思いますが(”外径同じにする”のセオリー通りだし)。となれば“耐荷重性能”および“空気の絶対量”の両方を考慮すると、2.3キロとかになりそうでしょうか? これが絶対ではなく、あくまでひとつの候補ですが。

    いずれにしても、やはりLIは基本で、インチアップしても、これから空気圧を算出?(JATAM表より)していくというのはこれはこれで正しいという見解でしょうか? 
    正直、これまでLIをそれほど気にしてこなかったので。回答者にしたら「だからアホなんだ! LIが重要なんだ!」だと言われそうですが(笑)。

    とりあえず、単純にインチアップした時の空気圧の決め方でお話を進めています。
    スポーツ的な走りや改造しているとまた話は違ってくると思いますので。これは回答者もそういう意見のようです。
    下、知恵袋よりそのままコピーです。

    長文になりすみません。よろしくお願いします。


    〜コピー〜
    改造車や走り屋みたいだとあえて変えるっていうのは間違いではないんですかね?

    それはセッティングですから、また別の話ですね。
    ただしどんなセッティングをするにも、元の空気圧がまず正しく判っていないといけません。
    インチアップ時の変更にしても、基本をおさえないとセッティングも何もないので・

引用返信/返信 削除キー/
■23270 / inTopicNo.4)  Re[3]: インチアップ時の空気圧
□投稿者/ R−FOX -(2007/10/16(Tue) 23:27:59)
    リムサイズをひとまず置いといて、LI:89で2.0キロ ≒ LI:88で2.1キロ(以上) という図式は合っていると思うんですよ。
    規定タイヤサイズのLI数値−新しいタイヤのLI数値の答えに、0.1キロを掛けたものが追加するエア圧になる。
    これは一つの指針になると思います。

    それで、件の「空気の絶対量」なんですが、わかりやすくE51エルグランドを例にさせてもらうと、標準仕様で16インチホイールでたしか60扁平あたりだったかな?
    これを19インチあたりまでインチアップする人は多いですが、扁平的には40あたりでしょうか。かなりタイヤの厚みは薄くなりますよね。

    知り合いのタイヤ屋さんの話だと、このあたりのサイズだと空気圧は2.7とか2.8とかいれるようです。このくらい入れないと、サイドウォールが裂けたりしてタイヤが持たないといっていました。
    その時はインチアップした時のLI数値まで聞くことはありませんでしたが、約2.5tの車重を支えるには、LI数値の計算だけで空気圧を換算しても、走行に適した空気圧にはならないのではないか?と思います。

    低扁平化することで、インチアップのメリットであるサイドウォール剛性は向上するかと思いますが、逆にタワミやツブレには弱くなると思うんです。
    例えば、プラスチックの1m定規を両手で曲げてもしなるだけだけど、15cm定規に同じ力を掛ければポキッと折れる。そんな感じなんではないかと。

    外部入力に負けないサイドウォールの張りを出すためにも、低扁平化と設定空気圧の向上はセットになるんじゃないでしょうか。
    これはもう、チューニング、セッティングの領域の話になるような気もしますね。

引用返信/返信 削除キー/
■23275 / inTopicNo.5)  Re[4]: インチアップ時の空気圧
□投稿者/ きむきむ -(2007/10/17(Wed) 00:37:48)
    R−FOXさん、ご返信有難うございました。

    >規定タイヤサイズのLI数値−新しいタイヤのLI数値の答えに、0.1キロを掛けたものが追加するエア圧になる。
    >これは一つの指針になる
    >約2.5tの車重を支えるには、LI数値の計算だけで空気圧を換算しても、走行に適した空気圧にはならないのではない
    >か?

    この文章はこのテーマの本質のような気がします。
    JATAM表はインチアップ時の空気圧を決めるファーストステップとしては最適なんでしょうね。
    それは異論のないところだとは感じています。
    おそらく回答者もこの本質はわかってはいるのでしょうけども。どの人もかなり自身ありげな発言をしているので。
    いかんせんどういう人物(ただの車オタクか、本当の専門家か)かはわからないのであれですが・・・。
    でも、本当にそうなのかな? わかっていなかったりして。
    正直、この投稿ではその本質を書いている人はいない気がするのですが。たまたまかもしれませんが^-^。
    どれもこれも“LI(JATAM表)が重要で、これで決める!”という”LI絶対説”みたいな見解ばかりであることは否めないと感じるのは気のせいでしょうか。
    もちろん、自分もLI(JATAM表)を軽視しているわけではありません。ただ、

    >この92の部分をロードインデックスと言う。そしてこれこそが具体的な空気圧の値の決め手となるのじゃよ。
    〜知恵袋のコピーより〜

    と言っている人もいるので、本質の文章を考えると、回答者の意見の方は100%すっきりしないのは気のせいでしょうか?(笑)

    きりがないのでこの位にしておきます。


    ご丁寧にご回答有難うございました。R−FOXさんのご意見の方が、すんなり納得いきました。
    どうも有難うございました。

解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -