(現在 過去ログ25 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■21013 / inTopicNo.1)  ニップルの位置
  
□投稿者/ DIY -(2007/03/07(Wed) 21:17:30)
    お世話になります。
    今回は圧力を取るためのニップル位置について教えて頂きたいことがあります。過給圧コントロールソレノイドと繋ぐニップルになります。純正ではサクションに繋げていますよね。社外タービンなんかではタービンの入り口にニップルが付いているタイプもあります。私の場合、純正のサクション(貧弱なゴム)からステンレスパイプに作り換えているのですがタービン側にニップルを設けようかと考えています。圧力の変動とか悪さとか何か違いってあるのでしょうか?エンジンはSR20DETです。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■21014 / inTopicNo.2)  Re[1]: ニップルの位置
□投稿者/ たくちゃん -(2007/03/07(Wed) 21:28:50)
    まずインタークーラーを通過してるかしていないかって違いがあります。
    インタークーラーを通過させることで圧の脈打ちを多少軽減できます。
    タービンにたてた場合、メタルタービンだとそれでもまだいいんですが、ボールベアリングタービンはちょっと過敏になっちゃいますね。

    個人的にはインタークーラーのパイピングに穴を開けて市販のエアツール用のニップルを立てて、シーラー、もしくはロウ付けハンダで埋めるのがよいかと。
引用返信/返信 削除キー/
■21018 / inTopicNo.3)  Re[2]: ニップルの位置
□投稿者/ DIY -(2007/03/07(Wed) 22:10:39)
    たくちゃんさん、有難うございます。
    ICのパイピングにですか?当たり前ですがタービン〜ICの間ってことですよね。過給圧CSに繋がるホースは2本ありまして1本はサクション、1本はエアダクト(IC後のパイプ)となります。双方の圧力差を見ているんですかね。純正ではサクション内の圧力(負圧しかない)を見ていると思うのですがタービンを通過した後ですと負圧と「正圧」も発生してしまうと思うのですがいいのでしょか?ちなみにS13〜15は全てサクションに繋がるようになっているのでしょうか?
    いろいろ質問ばかりですみません。
引用返信/返信 削除キー/
■21019 / inTopicNo.4)  Re[3]: ニップルの位置
□投稿者/ たくちゃん -(2007/03/07(Wed) 22:17:47)
    あぁ、勘違いしてました。サクション側へ行ってるホースですね。
    それは圧を逃がしたのが放出されているだけだと思います。
    要するにエアの逃げ場ということです。
引用返信/返信 削除キー/
■21021 / inTopicNo.5)  Re[4]: ニップルの位置
□投稿者/ DIY -(2007/03/07(Wed) 22:54:08)
    説明不足ですみませんでした。
    圧を逃がしているということはサクションでもタービン前でも良さそうですね。
    ちょっと純正とは取り回しを変えているものでタービン前に付けてみます。

引用返信/返信 削除キー/
■21023 / inTopicNo.6)  Re[5]: ニップルの位置
□投稿者/ たくちゃん -(2007/03/07(Wed) 22:59:36)
    エアフロ後〜スロットル間であればどこでもいいですよ〜
    要するにエアフロで計測したエア量に変化がなければいいんですよ。
引用返信/返信 削除キー/
■21026 / inTopicNo.7)  Re[6]: ニップルの位置
□投稿者/ DIY -(2007/03/07(Wed) 23:54:26)
    そういう事になりますね。
    また一つためになりました!
    ありがとうございます。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -