(現在 過去ログ16 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■18832 / inTopicNo.1)  タイロッドエンド
  
□投稿者/ 素人 -(2006/10/06(Fri) 05:48:03)
    タイロッドエンドについて質問です。
    ここの作業に出てくるオフセットタイロッドエンドというのは普通のタイロッドエンドとは違うものですか?いろんなメーカーのタイロッドエンドを見ると純正と同じ形状になってるように見えます。
    あとゴムのものとピロのものがあるようですがどう違うんでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■18838 / inTopicNo.2)  Re[1]: タイロッドエンド
□投稿者/ たくちゃん -(2006/10/06(Fri) 20:24:42)
    まず、ドリフトをするのであればチューニング講座にあるようなオフセットタイロッドは使わないほうがいいです。タイロッドにかかる力の具合が変わってしまうのか、タイロッドが折れたり曲がりやすくなります。

    で、ロールセンター補正タイプですが、ピロタイプと純正形状タイプとありますが、シルビア系に限っていえばピロにするメリットってあまりないと思います。
    純正エンドは元々金属製のボールジョイントですし。
    ゴムブーツがあるから「ブッシュだ」と勘違いしてる人が割りと多いんですが、中身をあけてみればわかります。(講座のS14エンドブーツ交換が参考になるかな・・・)

    ピロボールタイプの場合はピロにするという要素はあくまでおまけで、メインはタイロッドのロールセンター補正でしょう。
    純正形状タイプでロールセンター補正ができるもの(ムーンフェイスのとか)もありますけどね。

    ピロタイプはボールジョイントタイプより耐久性が劣ります。
    また、ドリフトをしていてフロントに太いタイヤを履いたりしているとフルカウンターを当てた瞬間にエンドがポッキリ折れちゃうこともあります。
    (実際にあいびり管理人のクルマが折れました。)


    ということで、ロールセンター補正を目的とするならムーンフェイスタイプ、強度アップを目的とするならテインなどの一般的なエンド、街乗りやドリフトはせずにグリップのタイムアタックのみでの使用ならピロエンドを使うのがよいと思います。
引用返信/返信 削除キー/
■18848 / inTopicNo.3)  Re[2]: タイロッドエンド
□投稿者/ 素人 -(2006/10/07(Sat) 05:26:12)
    詳しく教えていただいてありがとうございます。

    自分は街乗りが多いのでピロタイプはやめたほうがいいみたいですね。

    ロールセンター補正タイプというのがよく分からないんですが純正はもちろん補正機能なんかありませんよね?
    社外のも見た感じ純正と同じような形してるのが多い気がするんですがああいうのは補正機能がついてるんでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■18851 / inTopicNo.4)  Re[3]: タイロッドエンド
□投稿者/ たくちゃん -(2006/10/07(Sat) 22:56:12)
    ボールジョイント(ナックルにつくところ)が長いのが補正タイプです。
    ピロのは全部補正タイプですね。

    車高を下げるとアームとタイロッドはバンザイしてしまいます。
    そうなると動きが悪くなるのでボールジョイント部分を長くして下へ下げることによってできるだけバンザイしないようにするということです。

    添付画像はムーンフェイスの比較写真ですが、ボールジョイント部分の長さが全然違うのが分かると思います。
300×200 => 250×166

img4.gif
/7KB
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -