(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■16008 / inTopicNo.1)  アッパーアームの調整幅について
  
□投稿者/ CHRIS -(2006/04/17(Mon) 20:21:15)
    今は折れるのにおびえながら...Orz JICのアッパーアームを使っているのですが、キャンバーの調整幅があまり無いため交換を考えています。本日アライメントを取りにジェームスに行ったところ1°3′以上起こせませんでした。
    現在の車高はタイヤの上端とフェンダーアーチが同じ位です。偏磨耗のこともあり0.8〜1°位にしたいのですが、どこの製品が調整幅が大きいでしょうか?
    因みにクスコを候補にしているのですが、HPをみても調整幅が書いてなかった為、知っている方が居られましたら合わせてお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■16014 / inTopicNo.2)  Re[1]: アッパーアームの調整幅について
□投稿者/ たくちゃん -(2006/04/18(Tue) 00:01:22)
    調整幅は車高によって変わってくるので書けないと思います(^^;
    JICがとびきり短いというわけでもないと思います。
    つまり、クスコ等にしてもたいした変化はないと思われます。

    メンバー部分の固定ボルトをめいいっぱい外側にして固定すると少しは起こせるようになりますが、微々たるものですしね。

    それと実際にやられているかどうかはわかりませんが、ホイールをツライチにしているとキャンバーはどうしてもつきやすくなってしまいます。
    純正ホイール&タイヤにしたらキャンバーが目標値になった!っていうのはよくあることなんです。
引用返信/返信 削除キー/
■16015 / inTopicNo.3)  Re[2]: アッパーアームの調整幅について
□投稿者/ TAKE -(2006/04/18(Tue) 00:36:52)
    ジェームスとかだと基準の長さまでしか伸ばしてくれない
    と思うので、今のアッパーアームのままで最後の手段として
    もう少し伸ばしてみてはどうでしょう?

    自分はクスコを使用していますが、説明書にある「この範囲で調整
    してください」の長さから10mm以上伸ばしています。

    この状態でサーキットでドリフトしていますがリヤAD07で走ったり
    することもありましたが今のところ特に問題はないです。
    走行前に緩み等も確認していますが緩んでいたこともないですね。

    調整幅は安全上・強度的にも少し余裕持って設定してあるはずなので
    少しくらいなら大丈夫だと思いますよ。

引用返信/返信 削除キー/
■16022 / inTopicNo.4)  Re[3]: アッパーアームの調整幅について
□投稿者/ CHRIS -(2006/04/18(Tue) 18:06:09)
    そうですよね〜Orz純正の調整はいっぱいまで行ってます。アッパーアームも確認した所調整幅は使い切ってそうでした。
    あと電話でJICに確認した所JICのアッパーアームはキャンバーをつけるための物なので、起こさないでくださいといわれました。純正より0〜3°付ける為にあるそうです。
    そこでクスコにしようかとおもいます。HPでもキャンバーを消せると書いてありますし、強度的にも信頼できますので、、、
    JICはヤフオクで転売します。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -