(現在 過去ログ15 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■15021 / inTopicNo.1)  突然のエンスト後、エンジンがかかりません
  
□投稿者/ ゆう -(2006/03/04(Sat) 20:11:28)
    はじめまして、いつもチューニング講座など参考にさせて頂いています。
    突然ですが質問させて下さい。
    PS13Q`s改K`sに乗っていますが、走行直後のアイドリング時に、
    突然エンストし、以降エンジンがかからなくなってしまいました。

    セルは回りますが、キーON時の1秒間で燃料ポンプの作動音がしないので、
    ポンプが逝ってしまったと思ったのですが、バッテリー電圧を直接かけると、単体で作動しました。
    そもそも、燃料ポンプまで電圧がきておらず、ポンプリレーの「カチッ」という音
    も多分していません(他のリレーの音は聞こえる)。
    また、キーON時にリレーにも電圧がきていないようです。
    燃ポン関連のヒューズも切れていませんでした。
    (念の為、ポンプとリレーは新品に交換済)
    原因はハーネスやECUなのでしょうか?
    どうか、お力添えを頂けたらと思います。

    ちなみにSR20DET載せ替え仕様ですが、FPCM(フューエルポンプコントロールモジュレータ)は
    付いていない様です。(トランクルームに見当たりません)
引用返信/返信 削除キー/
■15028 / inTopicNo.2)  Re[1]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/04(Sat) 21:22:15)
    燃料ポンプ以外のヒューズも総チェックしてください。
    あと載せ換え時に配線加工をした場合はその箇所をチェックしてみてください。
    FPCMはなくても問題はないと思います。(うちのもないです)
引用返信/返信 削除キー/
■15047 / inTopicNo.3)  Re[2]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/05(Sun) 18:44:43)
    ヒューズの総チェックをしましたが、問題ありませんでした。
    配線ですが、載せ替えは自分で行ってないので、加工したかは不明です。

    現状で、ECU付近の配線しかチェックしていませんが、端子番号「104」(フューエルポンプリレー)から出ている配線に
    補修した後がありました。
    しかし、キーON後の1秒間で端子番号「104」より電圧(フューエルポンプ制御信号)がきていますが、
    補修された場所の配線よりポンプリレーよりの場所で測定たところ、電圧はきているのでこの部分に関しては問題ありませんでした。

    自信はありませんが、ポンプリレーとECUの端子「104」間の抵抗が0Ωなので、この間の配線は問題ないという事でしょうか?
    (距離が距離なので普通のテスターのリードに、配線コードを延長して測定している為)
    それと、症状の訂正ですが、まずポンプリレーに電圧がきており、ポンプリレーも「カチッ」となっていました。
    これはECUの端子番号「104」とポンプリレー間の配線が問題ない事を指すと思ってよいのでしょうか?


引用返信/返信 削除キー/
■15051 / inTopicNo.4)  Re[3]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/05(Sun) 20:23:07)
    ポンプは動いていても、動作能力が落ちていて燃圧が確保できずエンジンがかからないってこともあります。
    きちんと燃圧(キーONで3kg/cm2)確保できているかチェックしてみましょう。
    燃圧計がなければ純正でもいいので違うポンプに付け替えてみるのも手だと思います。
    配線は0オームなら問題ないと思います。
    逆に抵抗が20オーム以上だとおかしいと見ていいでしょう。

引用返信/返信 削除キー/
■15066 / inTopicNo.5)  Re[4]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/05(Sun) 23:58:25)
    たくちゃんさん、早速のご返答ありがとうございます。
    燃圧ですが、燃圧計がないので計っていませんが、
    燃料ポンプとフィルターは新品に交換しています。
    また、ポンプにバッテリーの電圧をかけながらだとエンジンが掛かりました。

    ポンプリレーが「カチッ」という事から、ECUとリレー間の電圧は問題無いと仮定すると、
    燃料ポンプのコネクターに電圧がきていない事から、ポンプリレーとポンプ間の配線が怪しいという結果になるでしょうか?

    ちなみに、ポンプリレーとポンプまでの抵抗も0Ωという結果でした。(この結果が怪しいですが・・)
    またポンプのコネクター不良とも考え、タイヤハウス内側辺りの配線でポンプリレーからの電圧もチェックしましたが、電圧はきていませんでした。

引用返信/返信 削除キー/
■15068 / inTopicNo.6)  Re[5]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/06(Mon) 02:04:01)
    ふむふむ。
    リレーもしくは配線がダメっぽいですね。
    一度配線をリレーのところから引きなおしてみてください。
    それで動けば配線が悪い、動かなければリレー、もしくはそれ以前の配線が悪いってことになります。
引用返信/返信 削除キー/
■15237 / inTopicNo.7)  Re[6]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/12(Sun) 22:50:03)
    こんばんは。
    その後、燃料ポンプとポンプリレー間の配線を引きなおしましたが、ダメでした。

    再度、ポンプとポンプリレー間と、ポンプリレーとECU間の抵抗を測ったところ、
    約0〜0.2Ωという結果でした。

    更にまた訂正なのですが、やはりポンプリレーが「カチッ」といってないようです。
    (EGIの方のリレー音と勘違いしていた様です)
    ちなみに、リレーは新品にしてあります。(念の為、EGIの方で動作確認済みです)

    そこで、本来リレー作動後につながる2つの配線をつなげたところ、
    ポンプが作動しエンジンがかかりました。
    どうやらリレーがうまく作動していないようです。(新品なのですが・・・)

    リレーのコイルの方につながる配線(IGNからの)の電圧をチェックしたところ、
    11.95Vでした。リレーの動作電圧が12Vか分かりませんが、それに達していない為、
    リレーが動作していないという事なのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■15273 / inTopicNo.8)  Re[7]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/14(Tue) 16:24:08)
    CPU→ポンプリレー間の配線を引きなおしてみたらどうでしょう?
    単純に、リレーコネクタや、CPUのコネクタがきれいにハマっていないとか、接触不良・・・ってオチとかあったりしそうですが(^^;)
    一度外して取り付けしなおしてみてみるのもあながち無駄ではないかもしれませんよ。
引用返信/返信 削除キー/
■15405 / inTopicNo.9)  Re[8]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/18(Sat) 23:25:56)
    こんばんは、お世話になってます。
    たくちゃんさんのアドバイス通り、ECU→ポンプリレー間の配線を引きなおしましたが、
    結果は変わりませんでした。

    そもそもポンプリレーは、ECUからの電圧で動作しますよね?
    キーON時に、ポンプリレーのECUからの電圧が、約11.5Vで、
    ECUのコネクタで直接測っても電圧は約11.5Vでした。
    これは、ECUからポンプリレーへの電圧が低い為、リレーが動作しないのでしょうか?
    よってECU不良という結果になるでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■15406 / inTopicNo.10)  Re[9]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/18(Sat) 23:37:15)
    リレーの接触不良ってのは考えられませんか?
    車両ハーネスにリレーをつけていると思うんですが、車両ハーネスは使わずリレーに直接平型端子でつないでみてもダメでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■15425 / inTopicNo.11)  Re[10]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/19(Sun) 21:03:18)
    こんばんは。
    たくちゃんさんのアドバイスを参考に、リレーに直接平型端子でつないでみましたが、
    結果は変わりませんでした。
    更に、リレー自体をエーモンなどのリレーに換えてみましたが、ダメでした。

    今回はポンプ系統の回路図(整備要領書から抜粋)を添付します。

    初歩的な質問ですが、電流の方向は添付した図のポンプリレーの「2」→「1」→ECUの「104」の
    順番という認識で問題ないでしょうか?
    (EUC「104」→ポンプリレー「1」の順番だと思っていましたが・・・)
    というのもリレーをはずした状態だと、キーON時のポンプリレーの「1」やECUの「104」の電圧は確認出来ません。

    毎回、細々とすみません。

742×287 => 250×96

pomp.jpg
/68KB
引用返信/返信 削除キー/
■15430 / inTopicNo.12)  Re[11]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/19(Sun) 21:31:26)
    電気の流れは2→1→104になりますよ。

    一応確認するんですが、リレーの種類やサイズは合ってますか?
引用返信/返信 削除キー/
■15451 / inTopicNo.13)  Re[12]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/20(Mon) 00:02:46)
    電気の流れは2→1→104で問題ないという事は、1や104で電圧が確認出来るので、
    ポンプリレーのコイル部分を通過しているわけですね。
    しかし、リレーが動作しないという事は、やはりリレーのせいなのでしょうか?

    ちなみに純正リレーをはずして付けたリレーは、

    MITUBAのパワーリレーで、ホーン・フォグランプなど用です。←(これがまずいのでしょうか?)
    (12V車用/25Aまで対応可能)
引用返信/返信 削除キー/
■15452 / inTopicNo.14)  Re[13]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/20(Mon) 00:12:08)
    ひとまず純正部品を使ってみてください。
    純正品以外だと端子形状が同じに見えて配列が違ったりしますからね。

引用返信/返信 削除キー/
■15456 / inTopicNo.15)  Re[14]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/20(Mon) 01:04:28)
    純正部品で試しても結果は同じでした。

    IGNからの電圧でポンプリレーが動作するだけだと思うのですが、
    ECUが何か制御している何てことはありますでしょうか?
    (ECUの「104」はIGN→ポンプリレーからの信号を受け取るだけ?)

    ちなみにリレーなしてIGN〜ポンプの配線を直結で走行は、
    やはりまずいでしょうか?
引用返信/返信 削除キー/
■15470 / inTopicNo.16)  Re[15]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/20(Mon) 14:53:50)
    104への通電はキーをONにして5秒間(SR20DETだとたった1秒)だけ1Vになり、その後は12Vになります。
    その電圧変化は確認できましたか?

    一応CPUのフタをあけて、CPUハーネスを取り付けた状態で基盤内部の端子部分に直接テスターをあててチェックしてみてください。
    CPUコネクタが接触不良・・ってことも考えられなくはないので。

引用返信/返信 削除キー/
■15486 / inTopicNo.17)  Re[16]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/21(Tue) 00:13:25)
    こんばんは。
    たくちゃんさん、いつもアドバイス有難う御座います。

    CPUのフタを開けて、キーON後(1秒)の104(基盤の端子部分)の電圧を測りましたが、
    1Vは確認出来ず、すぐに約12V(11.5V)になってしまいました。

    これはECU不良って事でしょうか?
    あと以前から気になっていたのですが、エンジン載せ換え後のECUのユニット番号があまり見かけないものだと
    思っていましたが、調べたら何とPS13 SR20DETのAT用でした。MT車ですが、これって問題無いのでしょうか?
    (MTとATでECUが別という事は何かしらの違いがあるという事ですよね?)

引用返信/返信 削除キー/
■15491 / inTopicNo.18)  Re[17]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/21(Tue) 01:47:58)
    ATでもMTでも燃料ポンプの制御は同じだと思います。
    制御が違うのはアイドリング時の処理とレブリミッター関係の違いがあります。
    ATでDレンジにいれてもエンストしないように回転が少しあがるという処理があるんですが、MTだと邪魔になります。中途半端にチョークアップしてフラつく原因になったりもします。
    リミッターは160キロぐらいでガク〜ンと突然なることがあります。(これは個体差があるみたいです。)

    うちはATからの載せ換えですが、MT用のCPUにしてます。
引用返信/返信 削除キー/
■15508 / inTopicNo.19)  Re[18]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ ゆう -(2006/03/21(Tue) 19:58:56)
    こんばんは。
    MTとATのECUにそのような違いがあるとは、知りませんでした。
    勉強になります。

    そのECUですが、コンサルトを使用しないでの自己診断を試したところ、
    異常コード11番(エアフローメーター信号系統)と出ました。
    (コンサルト無しで、自己診断が可能とは知りませんでした)

    そこで、エアフロ系統を調査しました。
    @エアフローメーター入力信号(ECUの端子番号16,17)→○
    Aエアフローメーター出力信号(エアフロのコネクタ)→○
    Bエアフローメーターの電源電圧→○
    Cエアフローメーター自体→×

    Cですが、エアフロに直接バッテリー電圧をかけても電圧は無く、
    息を吹き付けても電圧はありませんでした。

    ECUがエアフロ故障を判断して、ポンプリレーを作動させないのでしょうか?

引用返信/返信 削除キー/
■15509 / inTopicNo.20)  Re[19]: 突然のエンスト後、エンジンがかかりません
□投稿者/ たくちゃん -(2006/03/21(Tue) 20:21:35)
    もしエアフロが原因だと仮定すればエアフロのコネクタを抜いてエンジンをかけてみれば分かりますよ。
    フェイルセーフモードに入りますがエンジンはかろうじてかかるはずです。
    (かぶり気味になるのでバラついたり止まったりします。)

引用返信/返信 削除キー/

次の20件>

トピック内ページ移動 / << 0 | 1 >>

[このトピックに返信]
Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -