(現在 過去ログ2 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■1496 / inTopicNo.1)  えあれぎゅれーたー
  
□投稿者/ fuminori -(2003/02/12(Wed) 15:03:26)
    エアレギュレーターの機能・役割を教えてください。
    アイドル不調(14前期Q's走行11万キロ)で、交換を考えています。
    交換の仕方や、今のモノがへたっているかどうか判断する方法なども
    教えていただけると幸いです。
    宜しくお願いします。

引用返信/返信 削除キー/
■1497 / inTopicNo.2)  Re[1]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ たくちゃん -(2003/02/12(Wed) 18:42:03)
    エアレギュレーターってAACバルブのことかな・・・?
    AACバルブなら、へたってると冷間時のチョークがきかないとかの症状がでます。
    チョークが普通にきいてるなら正常とみていいでしょう。

引用返信/返信 削除キー/
■1498 / inTopicNo.3)  Re[2]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ fuminori -(2003/02/12(Wed) 19:54:52)
    たくちゃんさん、返信ありがとうございます。
    AACバルブではなくエアレギュレーター(名前違ってる?のかもしれませんが)
    みたいです。スロットルの下(サージタンクの下)らへんについているようです。
    他所のページで恐縮なのですが、T&Tのチューニング講座に記述があるのですが,
    私の理解力不足で、さらに(噛み砕いた?)解説を探している所です。
    以前T&Tでも質問をしてみたのですが,その時はたまたま反応がなかった(勿論、
    好意による任意の回答ということは理解しているので、だからどうと言うのではなくて。)
    ということで、今回はこちらにも書きこみをさせてもらった次第です。
    ご存知でしたら教えていただけると嬉しいです。
引用返信/返信 削除キー/
■1500 / inTopicNo.4)  Re[3]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ たくちゃん -(2003/02/12(Wed) 21:08:27)
    T&Tに出てるやつはCAにしかないんじゃないかな・・・(^^;)
    SRでは聞いたことないけど・・一応帰宅したら調べまっす。
引用返信/返信 削除キー/
■1501 / inTopicNo.5)  Re[4]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ fuminori -(2003/02/13(Thu) 00:52:06)
    たくちゃんさん、お手数かけます。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■1502 / inTopicNo.6)  Re[5]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ たくちゃん -(2003/02/13(Thu) 01:28:00)
    整備書を見て調べました。
    CAはAACバルブとエアレギュレーターが別体になっていますが、SRはAACバルブと一体型になっていてIAAユニットと呼ばれるようです。
    個別の故障診断もできますが、カプラーを取り外して端子間の抵抗を計測するというやり方しかのっていませんでした。メーカーも2種類あるようです。(測定抵抗も2種類あります)

    IAAユニット側のポッチがある側の2つの端子間の抵抗を計ります。
    東京測範製 22.5オーム
    アツギユニシア製 20オーム
    です。

    ちなみに単体交換はできずIAAユニットごと全部ということになります。
    参考までに新品価格は30500円です。

    あと余談ですがAACバルブの抵抗測定はポッチのない側の2つの端子間で計測します。
    9.6オームが基準値となっています。(こちらはメーカー差はなしです)
引用返信/返信 削除キー/
■1504 / inTopicNo.7)  Re[6]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ fuminori -(2003/02/13(Thu) 11:09:04)
    たくちゃんさん,ありがとうございます。
    丁寧な解説で,私にも事の次第が飲み込めました。
    今まで私がAACバルブだと信じて疑わなかったものは
    AACバルブ+エアレギュレーター=IAAユニットというんですね。
    しかも新品三万円越!!!
    いままで何気に外してパーツクリーナーで掃除したりして・・・。
    そんなに高価なモノならもっと大切に掃除します。

    電気的なものと言うことであれば,IAAユニットの故障・不具合は
    ディーラーの自己診断モードでわかるはずですよね?
    エンジン不調の原因をずっと探しているのですが,故障個所がなかなか
    特定できずにディーラーに持ち込んでも不明です。
    症状とすると昨年の暮れにここで1・2速の2000回転でフェイルセーフに
    なると書きこんでいた方と似ています。
    たしか彼はECUの配線らしいと言うことでしたが,配線に問題(接触不良・断線とか?)
    あれば自己診断でわかりますか?
    ECUは助手席のどの辺にあるのですか?また、リセットボタンとかあるんですか?
    以前バッテリーを丸1日はずすと言う事はやってみました。

    追加質問ばかりですみません。
    宜しくお願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■1507 / inTopicNo.8)  Re[7]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ たくちゃん -(2003/02/13(Thu) 14:57:18)
    コンサルトではAACの動作状況はみることはできてもFICD(エアレギュレーター)のほうは見れなかったとおもいます。

    また配線が完全に断線していればコンサルトで検出できますが、どこかしら配線がむき出しになっていて金属部分とショートしていたりすると検出はできません。(配線がおかしいのではなく配線がつながっている先の機器が異常とみなされるため)

    アイドリング不調だとエア混入、燃圧異常という考え方もあります。
    純正のバキュームホースを社外品に変えたりしたら不安定になった・・って場合とかも。

    それは純正のホースには白いマーキングがされている部分があるんですがそこにはオリフィスが入っているんです。でも社外品にはそんなもんはないです。
    だから単純につけかえるだけだとオリフィスがないので脈動の幅が大きくなって不安定になったりもします。

    燃圧のほうはプレッシャーレギュレーターのダイアフラムスプリングがへたってしまい適正燃圧が得られなくなったり、フューエルフィルターが詰まっていたり、燃料ポンプがへたっていたりといろいろ理由はあります。
    レギュレーターへつながるバキュームホースの劣化なども関係してきます。

    とまぁアイドル不調といってもこれ以外にも多岐にわたって原因は考えられます。
    ひとつひとつ確認していくしかないでしょうね。


引用返信/返信 削除キー/
■1513 / inTopicNo.9)  Re[8]: えあれぎゅれーたー
□投稿者/ fuminori -(2003/02/13(Thu) 15:19:12)
    たくちゃんさん、ありがとうございます。
    そうですね、アイドル不調は一つ一つ潰していかないと・…
    ご意見参考にさせてもらって,燃圧チェックしてみます。
    ありがとうございました。
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -