(現在 過去ログ9 を表示中)

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

[ 最新記事及び返信フォームをトピックトップへ ]

■10243 / inTopicNo.1)  13角目のハイビームの配線
  
□投稿者/ むろ -(2005/06/26(Sun) 19:54:29)
     ドリ天(雑誌)の今月号を読んでて気になったのですが、S13のプロジェクターから
    角目ライトに代える場合のハイビームの配線はすべての13についてる訳じゃないんでしょうか?ドリ天によるとプロ目車に角目流用する場合はHiの配線がないからリレー入れて配線加工がいると書かれてました. 僕の13にはHiの配線付いてたんですが、わざわざ雑誌で写真付きで紹介しているところを見るとついてないグレードもあるんでしょうか?
     しょうもない質問で申し訳ないですが、気になってしょうがないもので・・・。お願いします。
引用返信/返信 削除キー/
■10244 / inTopicNo.2)  Re[1]: 13角目のハイビームの配線
□投稿者/ たくちゃん -(2005/06/26(Sun) 20:52:41)
    全車ついてます。
    ドリ天の記事は・・・書いた人が疎いだけですね。
引用返信/返信 削除キー/
■10247 / inTopicNo.3)  Re[2]: 13角目のハイビームの配線
□投稿者/ むろ -(2005/06/26(Sun) 22:32:46)
     やっぱり全車ついてるんですね.でもそうだとすると、ドリ天の人たちっていったい・・・.レポーター、カメラマン、編集者とか誰も知らなかってことですよね.せめて写真とってるときor配線加工中に気づけばいいのに.
     どうもありがとうございました.
解決済み!
引用返信/返信 削除キー/
■10248 / inTopicNo.4)  Re[3]: 13角目のハイビームの配線
□投稿者/ くりすたるR -(2005/06/26(Sun) 22:42:57)
    …逆の言い方なんだけど、角目用のコネクタに差し込む形で
    プロ目用のハーネス(長さ約20cm)が刺さっているのが普通なので、
    配線加工なんて本当は必要なくて、エイ!ってコネクタさえ引っこ抜いちゃえば
    それでOKのはず…

    もしかしたら、工場によってはそのコネクタのところに自己誘着テープ
    を巻きつけて中間コネクタを防水していたのかも…
引用返信/返信 削除キー/
■10256 / inTopicNo.5)  Re[4]: 13角目のハイビームの配線
□投稿者/ たくちゃん -(2005/06/27(Mon) 00:24:26)
    ドリ天の記事は、ハイビームを点灯させるためにフォグ用のカプラを使っているという内容だったんだけど、ハイビーム用のカプラの存在を知らないようですな。
    プロ目のロー側に使われている3極カプラは角目でもロー側に使うんだけど、それとは別にハイビーム用カプラがあります。

    ここからは余談なんだけど、プロ目に角目の場合3極カプラーをロー側につけただけでも外側はハイビームになるんだけど、正式な角目だとロー側のハイは点灯しません。
    実は角目は2灯式、プロ目は4灯式なんですわ。
    ライトレバー(ライトつけるスイッチね)がプロ目と角目で違うので、正式な形にこだわるなら交換ですな。でも、プロ目レバーのままのほうが4灯式になって実用性は向上します。(絶対的光量が増すため)。でも、長時間ハイビームを多用するとリフレクタが焼けるので用途に応じて使い分けるといいんじゃないかな。
    うちはHIDにしてるのでプロ目レバーのままです。(ロー固定HIDだから)
引用返信/返信 削除キー/



トピック内ページ移動 / << 0 >>

このトピックに書きこむ

過去ログには書き込み不可

Mode/  Pass/

HOME HELP 新規作成 新着記事 トピック表示 ファイル一覧 検索 過去ログ

- Child Tree -